ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

開館時間 : AM9:30 〜 PM5:30 土・日・祝日はお休み

最新ニュース
兵庫県内の催しをお知らせします。
今月の催し : 10月の催し 投稿者: admin (2025-10-1)
主な行事


令和7年(2025年)

10月5日(日) 敬老会 武庫川支部                      11:30 元浜社会福祉連絡協議会 南会館
10月6日(金) 榕樹発送                           10:00 本部会議室
10月9日(木) 第7回執行部会                        19:30 本部事務所
10月10日(金) 第7回理事会                         18:30 尼崎市中小企業センター
10月14日(火) 琉歌会                            14:00 本部会議室
10月19日(日) 体育祭                             9:30 中央中学校
10月26日(日) 子ども三線教室「わらびシーサーテンテン♪」      10:00〜11:00 本部会議室
10月26日(日) 青年部(大人)三線教室                11:30〜12:30 本部会議室
10月26日(日) 敬老会 神崎支部                       12:00 下坂部 寿し藤
10月26日(日) 敬老会 園田支部                       12:00 東園田町総合会館
10月26日(日) 第2回評議員会                        13:15 中小企業センター

11月2日(日) 敬老会 大島支部                       12:00 浜田会館
11月2日(日) 敬老会 伊丹支部                       12:00 小松原自治会館
11月6日(木) 榕樹発送                           10:00 本部会議室
11月8日(土) 青年部交流会                            高松会館
11月9日(日) 敬老会 難波支部                       12:00 北竹谷福祉会館
11月11日(火) 琉歌会                            14:00 本部会議室
11月13日(木) 第8回執行部会                        19:30 本部事務所
11月14日(金) 第8回理事会                         18:30 尼崎市中小企業センター
11月17日(月) 沖縄国際大学 桃原ゼミ 聞き取り調査             14:00 ワイズホテル 
        (協力者5名募集中)                        阪神尼崎駅前
11月23日(日) 子ども三線教室「わらびシーサーテンテン♪」      10:00〜11:00 本部会議室
11月23日(日) 青年部(大人)三線教室                11:30〜12:30 本部会議室
11月30日(日) 第34回婦人部女性交流集会                     武庫西生涯学習プラザ


【12月以降の予定】
12月26日(金) 仕事納め(午前中のみ)

令和8年(2026年)
1月6日(火) 仕事始め
1月18日(日) 新年互礼会                          12:00 武庫西生涯学習プラザ大ホール

2月1日(日) 長洲支部 新年会                       12:00 小田南生涯学習プラザ




関連する行事

令和7年(2025年)

10月8日(水) 関西泡盛同好会 第43回大会 18:30(受付17:30より)         KKRホテル大阪 3F銀河の間 
        参加費8,000円 参加締め切り10月1日
11月2日(日) 大阪沖縄県人会連合会体育祭
11月7日(金) 京都泡盛同好会                           京都ホテルオークラ
11月16日(日) 全国沖縄県人会交流会                        名鉄トヨタホテル
        (主催:愛知沖縄県人会連合会)

令和8年(2026年)
1月25日(日) 近畿八重山郷友会新年会
2月8日(日) 京都沖縄県人会・京都沖縄ファン倶楽部合同新年会 開演11:30      からすま京都ホテル
2月22日(日) 大阪沖縄県人会連合会新年互礼会

令和9年(2027年)
10月      第8回世界のウチナーンチュ大会                   沖縄県
        (世界のウチナーンチュの日である10月30日を中心とした期間)




「首里城火災復旧支援寄附金」のご案内について
世界のウチナーンチュ大会 写真集
沖縄県人会兵庫県本部創立70周年記念移動編集局




沖縄県人会兵庫県本部の創立70年を記念し、琉球新報社は同本部と共催し、16日夕、兵庫県尼崎市で移動編集局フォーラム「絆深めて ―兵庫・沖縄県人社会の歩みと未来―」を催します。沖縄戦で灰じんに帰した母県の戦後復興を物心両面で支えた兵庫の県人社会の歩みを振り返りつつ、沖縄と兵庫の絆を深める方策を探ります。
沖縄新聞・ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース
  • [社説]リチウム電池で火災 官... (2025-10-16)
    機内に持ち込まれたモバイルバッテリーの発煙、発火が相次いでいる。 那覇発羽田行きの全日空便で9日、離陸直後に乗客のかばんに入っていたモバイルバッテリー...

  • 龕甲祭 熱気に満ち 八重瀬当銘・... (2025-10-16)
    【八重瀬】亡くなった人を納めて運んだひつぎ「龕(がん)」を祭り、区民の無病息災を祈る八重瀬町当銘、小城の「龕甲祭(がんごうさい)」が8年ぶりに開かれ...

  • 陸上養殖届け出 全国一 25年1... (2025-10-16)
    水産物の陸上養殖業に関して、2025年の水産庁への届け出で、沖縄が186件と全国で最多だった。また前年比の増加数も全国トップ。特に海ぶどう(クビレズ...

  • 降下訓練地 基準あいまい 自衛隊... (2025-10-16)
    2025年度自衛隊統合演習を巡り、自衛隊と米軍は27〜30日、伊江島補助飛行場でのパラシュート降下訓練を計画している。米軍は23年12月以降、補助飛...

  • [新聞週間][あの時私は 戦後... (2025-10-16)
    沖縄タイムスは1月から10月にかけて、全国20の新聞社による戦後80年企画「あの時 私は」を展開し、計28回、29人の戦争体験を共有した。社の垣根を超...


琉球新報 最新ニュース