沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
沖縄・石垣市で日米防災訓練 自衛隊260人と米軍医ら 大地震と大津波警報を想定 市長「災害時は米軍の力が必要」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2024-12-2 5:56:00)
【石垣】沖縄県石垣市で1日、防衛省統合幕僚監部(統幕)の離島統合防災訓練と日米共同統合防災訓練があった。米軍から衛生兵や軍医ら10人、自衛隊から陸・海・空の約260人が参加。市役所の隣接地に日米共同の救護所を開設し、けが人の応急処置や治療の優先順位を決めるトリアージの手順を確認した。
execution time : 0.026 sec