ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> [踏みにじられる「沖縄戦」 緊急インタビュー](9) 戦場に教え子送らぬ 県平和祈念資料館友の会会長 久保田曉さん(80) 戦後平和教育の原点 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 沖縄タイムス ニュース 沖縄タイムス ニュース (2025-5-19 17:45:45)

feed [踏みにじられる「沖縄戦」 緊急インタビュー](9) 戦場に教え子送らぬ 県平和祈念資料館友の会会長 久保田曉さん(80) 戦後平和教育の原点 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-5-19 11:07:00)
 私は米軍上陸の3カ月前に生まれた。父も母も国民学校の教員で、父は防衛隊に取られた。母は私を胸に、2歳半の兄を背におぶって戦場を逃げた。大きな墓に身を潜めたが、米軍が迫ると日本軍に追い出された。米軍の艦砲射撃から逃げ回り、母が気付くと背中の兄は砲弾の破片が刺さり亡くなっていた。


execution time : 0.028 sec