ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 軍都化した街、空襲で焼失 激戦を逃れても南部で犠牲に 沖縄・与那原町の「戦闘指揮所」 - シマぬ記憶 地域の沖縄戦

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 沖縄タイムス ニュース 沖縄タイムス ニュース (2025-7-3 21:33:23)

feed 軍都化した街、空襲で焼失 激戦を逃れても南部で犠牲に 沖縄・与那原町の「戦闘指揮所」 - シマぬ記憶 地域の沖縄戦 (2025-6-6 9:08:00)
[シマぬ記憶(うびぃ) 地域の沖縄戦](13)与那原町 与那原町板良敷の山側に広がる、なだらかな斜面。同町が大里村(現南城市)の一部だった沖縄戦時、傾斜を使った「陸上型」の魚雷発射場があった。魚雷を台車に乗せてレールを走らせ、海へ発射したという。草木に覆われた海軍の「戦闘指揮所」。


execution time : 0.027 sec