沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |



沖縄県文化財保護審議会(上原靜会長)は12日、「沖縄陶器」の県無形文化財(工芸技術)再指定と島袋常秀さん(77)=読谷村=の保持者認定、「室川貝塚出土品」と「阿波連浦貝塚出土品」の県有形文化財(考古資料)指定を求める答申書を半嶺満県教育長に手交した。
execution time : 0.031 sec
![]() |
![]() |
|
メインメニュー
ログイン
|
ホーム
>>
沖縄情報&ニュース
>>
保持者不在だった「沖縄陶器」 島袋常秀さんを認定 県無形文化財に再指定 室川・阿波連浦貝塚出土品は有形文化財に 県審議会が答申 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
沖縄情報&ニュース
![]() ![]() ![]() 沖縄県文化財保護審議会(上原靜会長)は12日、「沖縄陶器」の県無形文化財(工芸技術)再指定と島袋常秀さん(77)=読谷村=の保持者認定、「室川貝塚出土品」と「阿波連浦貝塚出土品」の県有形文化財(考古資料)指定を求める答申書を半嶺満県教育長に手交した。
execution time : 0.031 sec
|