ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 奪われた故郷 帰れず 垣花町で10・10空襲体験 宮里善一さん(89) 食糧難 戦後も苦難続く 1面から続く - 沖縄タイムス紙面掲載記事

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 沖縄タイムス ニュース 沖縄タイムス ニュース (2025-10-25 6:15:55)

feed 奪われた故郷 帰れず 垣花町で10・10空襲体験 宮里善一さん(89) 食糧難 戦後も苦難続く 1面から続く - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-10 4:00:00)
 旧那覇市街の9割が焼失した10・10空襲で、那覇市垣花町にあった自宅を焼け出された宮里善一さん(89)=那覇市。小禄村具志(現那覇市)にあった母親の実家近くに移り、母や弟妹と暮らした。着る服は、いとこたちから古着を譲り受けた。 1945年3月下旬、具志川(現うるま市)に避難した。


execution time : 0.025 sec