沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |



【名護】名護市東江区(津波一夫区長)の豊年祭が旧暦8月15日の6日、同区公民館であった。「中秋の名月」が東の空に顔を出すと、ちょうちんに明かりが一斉にともされた。同区の豊年祭は御冠船踊りの型が1860年に伝わり、中断を経て今年で165年。区内外から多くの観客が訪れて20演目を楽しんだ。
execution time : 0.031 sec
![]() |
![]() |
|
メインメニュー
ログイン
|
ホーム
>>
沖縄情報&ニュース
>>
東江の豊年祭 名月と楽しむ 名護 「猿舞い」に子どもの声弾む 区内外から多くの観客 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
沖縄情報&ニュース
![]() ![]() ![]() 【名護】名護市東江区(津波一夫区長)の豊年祭が旧暦8月15日の6日、同区公民館であった。「中秋の名月」が東の空に顔を出すと、ちょうちんに明かりが一斉にともされた。同区の豊年祭は御冠船踊りの型が1860年に伝わり、中断を経て今年で165年。区内外から多くの観客が訪れて20演目を楽しんだ。
execution time : 0.031 sec
|