沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 7883 件のデータが登録されています。

知念豊・社会部文化班
那覇市の県立博物館・美術館で「御後絵(おごえ)と琉球絵師の系譜展」が開かれている。沖縄戦で米国に持ち出され、昨年3月に沖縄へ返還された琉球国王の肖像画「御後絵」。

【宮古島】宮古島市城辺砂川に伝わる津波よけの祭祀(さいし)「ナーパイ」が旧暦3月最初の酉(とり)の日に当たる3月29日、集落近くの高台に位置する上比屋山(ウイピャーヤマ)にあるマイウイピャームトゥで行われた。

ブレイキンの日本王者決定戦「Red Bull BC One Cypher Japan」(レッドブル ビーシーワン
サイファージャパン)の予選会が12日、那覇市の波の上うみそら公園で開かれた。沖縄県内での開催は初めて。県内の20人を含む73人がDJの音楽に合 ...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、前線の影響で曇りや雨となっています。13日は、前線の影響ではじめ雨が降りますが、次第に曇るでしょう。また、北西の風が強く吹く見込みです。14日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

【嘉手納】米軍嘉手納基地に12日午後0時15分ごろ、横田基地(東京)から米軍の電子偵察機RC135U(通称コンバットセント)1機が飛来した。
同機は、弾道ミサイルの観測や放射能の測定が可能で、中国や北朝鮮の動向を監視する任務で飛来したとみられる。 。

[ヒットのたまご](283)沖縄物産コーディネイター 池村博隆
ワールドテラス代表の長浜光楽(ひらく)さんは、東海大学観光学部品川キャンパスで学ぶ21歳の現役大学生です。長浜さんは地元浦添のために役立つ仕事がしたいと、今年1年間休学することを決意し、起
...

【読谷】初夏の訪れを知らせる魚ミジュン(イワシ)が12日、読谷村沖の定置網にかかり、都屋漁港で水揚げされた。この日は約2トンの大漁で、港には漁師たちの歓声が響いた。
ミジュンの群れを追って南の海からさまざまな魚がやってくるため、ミジュンの豊漁は「本格 ...

【今帰仁】今帰仁村渡喜仁にあるウッパマビーチを一望できる沖縄そば屋「今帰仁ウ.ッ.パ.マそば」が3月22日、リニューアルオープンした。コロナ禍の2021年以降はゴールデンウイークと夏限定での営業だったが、通年営業する。県内で飲食店を経営するロハス倶
...

セグロウリミバエの緊急防除では、検査に合格した証明書が添付されていない野菜や果樹を沖縄本島外に持ち出すことは禁じられる。那覇空港では12日、デジタルサイネージ(電子看板)で観光客に呼びかける光景が見られた。とはいえ宅配便で農産物をやりとりする人も増
...

那覇市牧志1丁目の路上で面識のない男性を殴ったり、かんだりしてけがをさせたとして那覇署は13日午前4時39分、米軍普天間飛行場所属の米海兵隊伍長(22)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。容疑者の伍長は飲酒検知を拒否。発生時間以外についての容疑はおおむね
...
execution time : 0.060 sec