沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9413 件のデータが登録されています。

7月20日投開票の参院選沖縄選挙区に立候補を予定している沖縄大学教授で無所属新人の高良沙哉氏(46)が26日、那覇市内で政策発表した。物価高対策として消費税の減税やガソリン暫定税率の廃止を掲げ「生活者の暮らしを最優先にした福祉の充実を実現していく」
...

26日午前10時59分ごろから、宮古と八重山の一部エリアでNTT西日本の通信サービスが一時利用できなくなった。通信設備の故障が原因という。同社沖縄支店が発表した。午後1時28分に復旧した。
フレッツ光ネクストやひかり電話などを含む少なくとも3290回 ...

沖縄県那覇市港町2丁目の道路で26日午後0時25分ごろ、トラックの荷台からコンテナハウスが落下したと関係者の男性から通報があった。那覇署によると、トラックが右折しようとしたところ、荷台からコンテナハウスが落下した。遠心力でバランスを崩したとみられる
...

日本郵便が配達員の酒気帯びの有無を確認する法定点呼を適切に実施せず、国土交通省が貨物運送事業の許可を取り消した問題で、沖縄県石垣市の八重山郵便局で計7台のトラックが郵送業務を停止していることが26日、分かった。同局によると市内の運送業者に業務委託し
...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所もあります。
26日から27日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。26日は所により激しい雨が降る見込みです。

総務省消防庁の速報値で、沖縄県内では熱中症で16〜22日の1週間に98人が搬送され、3人の死亡が確認されている。県によると、県内で熱中症の疑いで死亡したのは40代〜70代の男性3人だった。沖縄本島地方は19〜26日の8日連続で熱中症警戒アラートが発表されている。

沖縄タイムス社は25日、那覇市のタイムスビルで定時株主総会を開き、2025年3月期決算と役員人事を承認した。営業収入が前期比3・9%減の60億1032万円、経常利益は32%増の4194万円、当期純利益は21・6%増の3957万円で2期連続の減収増益
...

おきなわフィナンシャルグループは25日、那覇市内で定時株主総会を開き、グループ全体の役員人事を選任した。沖縄銀行の山城斉一常務、宮城毅執行役員、城間有執行役員が同日、沖縄タイムス社にあいさつで訪れた。

沖縄県へ不満くすぶる 国に「戦後処理」要求も[リポート’25 南城発]
米軍が終戦直後に沖合を浚渫(しゅんせつ)し、作業に伴って発生した大量の土砂を海中に投棄した影響が南城市佐敷地域で続いている。地域住民によると、土砂は湾内に投棄されたとみられ、風
...

[戦後ですか 戦前ですか](8)「軍神大舛」
「私は当時3歳くらいで、兄に手を引かれて何歩か一緒に歩きました。それが最初で最後の兄に関する記憶です」。浦添市の山田恵子さん(88)は1940年、兄の大舛松市さんが陸軍士官学校を卒業後、与那国島に戻ってきた
...
execution time : 0.063 sec