沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 11560 件のデータが登録されています。

九州高校新人大会は11日、県総合運動公園陸上競技場などで各競技が行われ、陸上の男子100メートル決勝は平仲航アシュリー(那覇西)が10秒39で制した。追い風参考ながら県高校記録の10秒49を上回った。
女子棒高跳びは下地南子(名護)が3メートル30で ...

九州大会への出場権を懸け、11日にエナジックスタジアム名護で行われた第75回県高校野球秋季大会(主催・県高校野球連盟、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)準決勝は、沖縄尚学が5−2でエナジックスポーツを破って4年連続19度目の決勝進出を果たした。

【糸満】糸満市は9月30日、市職員が収賄容疑で逮捕されたことを受けた初めてのコンプライアンス研修会を市役所内で開いた。市と顧問契約を結ぶプラザ法律事務所の崎山敬太郎弁護士が講演し、「1度事件が起きると行政の信頼が失墜する。公務員は疑われる行為そのも
...

【宜野座】全国中学校体育大会軟式野球で初の準優勝に輝いた宜野座中学校野球部の祝賀会が9月29日、宜野座村ふれあい交流センターで開かれ、集まった村民約200人が快挙を一緒に喜んだ。
最前列に並んだ3年生19人は、大会の感想を発表。宜野座遥斗さんは「1点 ...

県こども虐待防止講演会「子どもの権利とウェルビーイング」が13日午前10時〜正午、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開かれる。
講師はこども家庭庁アドバイザーで、子どものこころ専門医の山口有紗さん。

【本部】本部町は「カーブチーの日」の11日、フォーモストブルーシール(村上琢磨社長)とのコラボ商品「カーブチーアイス」の販売開始を発表した。平良武康町長は「果実の爽やかな味が凝縮されている。新たな観光商材として広めたい」とアピールした。
カーブチーは ...

【名護】エナジックスタジアム名護で11日にあった高校野球秋季大会の準決勝。沖縄尚学とウェルネスが九州大会への切符を手にした。応援席では、両校の応援団や保護者らが選手たちの好プレーに歓声を上げ、勝利の瞬間には抱き合い喜びを爆発させた。(1面参照)
沖尚 ...

【東京】公明党の斉藤鉄夫代表が10日に表明した自公連立政権からの離脱。決断を巡っては、自民党の派閥裏金事件の真相解明や企業・団体献金の規制強化を中心とした「政治とカネ」問題への対応を中心に蓄積した不満が表出した。

全九州懸けきょう対戦
大学野球の第2回南部九州選手権大会第4日は11日、沖縄セルラースタジアム那覇で準決勝が行われ、沖縄地区1位の琉球大と同3位の沖縄大はともに敗れた。両大は12日の3位決定戦で対戦し、勝利すれば第32回全九州選手権大会(25〜29日
...
execution time : 0.072 sec