沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 11560 件のデータが登録されています。

【東京】2027年度までの防衛力強化の方針を定めた「防衛力整備計画」の前倒し改定を主張する声が、政府・与党内で広がっている。国際情勢が複雑化する中、円安や物価高騰も進み、防衛費増額は「やむを得ない」(防衛省関係者)との声が漏れる。

高校野球の第75回県秋季大会(主催・県高校野球連盟、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)は11日午前10時からエナジックスタジアム名護で準決勝を行い、九州大会に出場する2校が決まる。
第1試合は全国選抜16強のエナジックスポーツと、選抜16強で夏の甲子園 ...

米ハワイ州で生まれ、庭師や不動産ビジネスで成功を収めた県系2世の故・砂辺松敏さんの人生を1冊の本にまとめようと、生前親交があった人でつくる「砂辺松敏さんを語る会」が準備を進めている。会長の前田睦己さん=那覇市=は「渡米してきたウチナーンチュを資金面
...

プロバスケットボールりそなB1リーグの琉球ゴールデンキングスは8日、台北市で東アジアスーパーリーグ(EASL)グループBの開幕戦を戦い、桃園パウイアン・パイロッツ(台湾)に80−94で敗れた。
キングスは第2クオーター(Q)、途中出場の平良彰吾が攻守 ...

旧那覇市街の9割が焼失した10・10空襲で、那覇市垣花町にあった自宅を焼け出された宮里善一さん(89)=那覇市。小禄村具志(現那覇市)にあった母親の実家近くに移り、母や弟妹と暮らした。着る服は、いとこたちから古着を譲り受けた。
1945年3月下旬、具 ...

【嘉手納・読谷】嘉手納署や地域の交通安全協会などは9月18日、読谷村文化センターで秋の全国交通安全運動の出発式を開いた。恒例となった「反射材ファッションショー」の他、子どもたちによる歌とダンスのお披露目があった。

【恩納】JAおきなわ恩納支店女性部(外間洋子部長)は9月22日、地域貢献活動の一環として、恩納村立山田小学校でみそ造り体験を実施した。5年生27人が、家庭科の時間に女性部のメンバーから指導を受けみそ造りに励んだ。同部は同様の取り組みを村内の全小学校
...

沖縄弁護士会の死刑制度廃止活動の一環として提供された、映画「休暇」を見る機会を得た。一人の確定死刑囚と刑務官たちの日常勤務を淡々と描く中、ついに刑務官が職務として死刑と名付けられた殺人を行う場面となる。
絞首刑で苦しみもがく死刑囚の足を抱きかかえる「 ...

米軍による無差別爆撃「10・10空襲」から10日で81年となる。当時8歳だった宮里善一さん(89)=那覇市=は現在の米軍那覇港湾施設(那覇軍港)がある那覇市垣花町で祖父母と暮らしていた。「家は跡形もなくなり、街も焼け野原になった」。当時の衝撃と恐怖
...

【嘉手納】米軍は9日、嘉手納基地で今年6回目となるパラシュート降下訓練を実施した。午後1時20分ごろから同5時40分ごろにかけて、HH60救難ヘリなどから7回に分け計49人が降下した。訓練は9月26日に続き、3カ月連続。ヘリを使用しての訓練は4月2
...
execution time : 0.052 sec