沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10524 件のデータが登録されています。

【東京】衆院安全保障委員会は5月30日、国内外の有識者を招き、安全保障に関する参考人質疑を実施した。有事を念頭にした県内離島住民の避難計画を巡り、現時点で九州・山口を避難先と想定していることについて、明海大の小谷哲男教授は「どこに避難させるのが一番
...

第30回おきでんシュガーホール新人演奏会が1日、同ホールであり、入賞・入選者9人が3月のオーディション合格以降、磨き上げた技術と音楽性で会場を魅了した。主催は沖縄県南城市と沖縄電力、沖縄タイムス社。

与那国町にはかつて、女性の医介輔がいた。代用医師の資格で、敗戦前後のマラリア治療などでは「超人的」な活躍だったという▼夫は町長。「感謝されている妻の医療活動に助けられ、夫は町長選が勝てる」との世評を、女性史研究家のもろさわようこさんが復帰直後に記録
...

優勝・敢闘賞の小6「朝練と夕練の成果出た」
マリンスポーツSUP(サップ)の大会「ケラマブルーカップ2025」(主催・同実行委員会)が5月17日、沖縄県座間味村の古座間味ビーチで開かれた。県内外から過去最多の188人がエントリー。

沖縄県南城市大里古堅の給食調理場の建設工事現場で見つかった米国製5インチ艦砲弾1発の不発弾処理が3日午前9時から実施される。
現場から半径25・5メートルが避難区域で、対象者はいない。同時刻から処理終了予定の午前10時まで、市道の一部が通行止めになる ...

那覇署は1日、キャンプ・キンザー所属の米海兵隊三等軍曹の容疑者の男(23)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。「ランニングをしたので(アルコールが)抜けていると思った」と容疑を否認しているという。

署名は4500筆超に
沖縄県うるま市川田の競艇の場外舟券発売場建設計画を巡り、建設に反対する川田区有志の会は5月31日、建設計画に関する意見交換会を市内で開いた。区民を中心に市内外から約80人が参加し、計画反対の緊急決議を採択した。同区自治会とうるま市議
...

1日午後3時ごろ、沖縄県読谷村波平の県道で、同村楚辺の男性(85)が運転する軽乗用車が横転する事故があり、助手席に乗っていたとみられる成人女性が頭を強く打ち、現場で死亡が確認された。運転手の男性は右腕に重傷を負った。
嘉手納署によると、男性の軽乗用車 ...

【多良間】豊作や豊漁に感謝し、来年に向けて祈願する多良間島の伝統祭祀(さいし)「スツウプナカ」が24〜26日の3日間、多良間村内で行われた。ナガシガー、フダヤー、パイジュニ(ウイヤーとも)、アレーキの祭場4カ所で「ヒーヤ、ヤッカ、ヤッカ」とはやし立
...

【豊見城】沖縄県青少年育成県民会議(山入端津由会長)の定時総会と表彰式が5月30日、豊見城市中央公民館で開かれ、青少年育成事業に携わる12人と2団体を表彰した。
山入端会長は「貧困やSNSいじめなど 子どもたちの孤立を防ぐため、地域ぐるみの取り組みが ...
execution time : 0.054 sec