沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8216 件のデータが登録されています。

有償ボランティアで介護や看護サービスを提供する看護師らの団体「キャンナス那覇」が2月2日、那覇市内に発足する。沖縄県内でも超高齢社会が進む中、介護や家事、通院や買い物支援など、地域の「困った」を支える新たな訪問看護を目指す。

14日午後4時ごろ、沖縄県与那国町の西埼灯台付近の海域でダイビングをしていた栃木県の50代男性がダイビング中に体調不良を訴え、海面に浮上した後、意識不明となった。
男性は石垣市内の病院に搬送され、治療を続けていたが26日午前9時半ごろ、死亡が確認され ...

[ワールド通信員ネット]@フィリピン
【屋良朝彦通信員】フィリピン沖縄県人会連合(PUOA)の役員が23日、フィリピン・マカティ市にある「川崎レストラン」を訪れた。オーナーの川崎圭太郎さん(60)は東京都出身で、ダイビングをこよなく愛する。

沖縄県名護市と沖縄総合事務局北部国道事務所は15日、市民会館中ホールで、名護漁港周辺の交通ターミナル整備計画を議論する「第3回名護市総合交通ターミナル検討部会」を開いた。ターミナルは名護漁港敷地内と、国道58号を挟んだ市街地での整備を想定。

沖縄県竹富町は17日、2025年大阪・関西万博のフランスパビリオンで共同展示されるイリオモテヤマネコ銅像をお披露目した。1月末まで町役場1階に展示され、大阪万博では4月13日から10月13日まで展示される予定。

桑江朝千夫氏の死去に伴う沖縄市長選は26日投開票され、市政与党が擁立した無所属新人の花城大輔氏(53)=自民、公明推薦=が3万1267票で初当選した。市政野党が支持した無所属新人の仲村未央氏(52)=立民、共産、社民、社大推薦=との元県議同士の一騎
...

【宮古島ワイドーマラソン取材班】第35回宮古島100キロワイドーマラソン(主催・宮古島市、沖縄タイムス社)は26日、宮古島市で行われ、下地公園を発着点に島内を1周する100キロの部男子は初出場の児玉雄介(埼玉県)が
7時間1分22秒で頂点をつかんだ。

八重山上布で国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された沖縄県石垣市の新垣幸子さん(79)の記念祝賀会(主催・実行委員会)が26日、市内のホテルで開かれた。島内外から関係者230人が集まり、新垣さんの功績をたたえた。
新垣さんは尊敬する染織家・藤 ...

桑江市政の継承だ−。26日、沖縄市長だった桑江朝千夫さんの死去に伴う市長選は、後継者として市政与党が擁立した花城大輔さん(53)が勝利した。花城さんは集まった大勢の支持者を前に「桑江市長の遺志を引き継ぎ、沖縄市をさらに発展させる」と誓った。
execution time : 0.061 sec