沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8316 件のデータが登録されています。

バスケットボールの第77回全国高校選手権大会(ウインターカップ)は23日、東京体育館ほかで開幕する。県代表は男女とも2年連続で、男子が11度目の美来工科、女子は石川が2度目の出場を決めた。1回戦は美来工科が24日に海部(徳島)、石川は23日に鵬学園
...

2023年度に公立の小中高校と特別支援学校で精神疾患を理由に原則90日を超えて休み「休職」となった教員は、22年度より580人多い7119人となり、3年連続で過去最多となったことが20日、文部科学省の調査で分かった。全教員に占める割合は0・77%(
...

沖縄本島北部豪雨で比地川が氾濫し、浸水被害を受けた国頭村比地区で19日、県生活安全安心課が、県の災害見舞金や住宅の応急修理支援に関する説明会を開いた。県に再三求めていた浚渫(しゅんせつ)工事がされないまま氾濫しており、参加した約30人の区民から県の
...

[胃心地いいね](808)つきしろそば 浦添市前田1−3−1
器を彩る具材の多彩さにちょっとぜいたく気分を味わいつつ、スープをすすると思わずうなずいてしまった。豚骨ベースに県産野菜などをふんだんに使っただしが抜群にうまい。こくがありながらもすっきり飲め
...

沖縄ハーバービューホテル(那覇市)は2025年の創業50周年に向けた大規模改修工事を始めた。営業しながら工事を進め、25年末に全面開業する。客室352室とレストラン、ガーデンプールなど全館をリニューアルする。新たにプールサイドバーを設け、夜までゆっ
...

政府が2025年度の生活保護費を1人当たり月500円程度増額する方向で検討している。長引く物価高騰への配慮といい、年末の予算編成での決定を目指す▼「増額」と捉えていいのだろうか。物価高は収まらず、コメの価格も高止まりしている。

宝くじファンにとって今年最後の楽しみとなる「年末ジャンボ」「年末ジャンボミニ」。販売最終日が12月21日に迫り、売り場は盛況だ。今年は2月に沖縄県中城村の中城モールチャンスセンターでロト6の1等5億円が出たのをはじめ、県内で億単位の当せんが複数あった。

[戦後80年へ]
沖縄戦で住民の犠牲を拡大させる決定があった第32軍司令部壕は、公開の具体的な姿が浮かび上がってきた。19日、県から保存・公開基本計画の素案を示された検討委員会の委員らは「ようやくここまで来た」と喜んだ。一方で、壕の中枢部分についても
...

[インサイドクリック]
新型コロナによる中断を挟み、16日に5年ぶりに開かれた「おきなわ山羊(やぎ)品評会」。沖縄県内でヤギの飼育頭数は減少傾向にあるものの、輸入ヤギ肉の高騰で県産需要は高まっている。観光客の増加も追い風になるとみて、農業関係者はヤギ
...
execution time : 0.063 sec