ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 沖縄タイムス ニュース

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 沖縄タイムス ニュース 沖縄タイムス ニュース (2025-5-8 17:12:21)

現在データベースには 8376 件のデータが登録されています。

feed 丸型郵便ポスト 今も活躍 沖縄市の与儀公民館前 貴重な歴史資料 自治会長、大事に拭き掃除 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 4:00:00)
【沖縄】沖縄市の与儀公民館前には現在は数少なくなった丸型郵便ポストがある。長年にわたって区民の連絡箱の役割を果たし、県内の郵便業務の研究者や写真家らの注目も集めている。大事に拭き掃除をしている宮城和宏自治会長は「小学校時代から毎年、年賀状を投函(と ...

feed 音楽と映像・踊り 一体に 辺土名ら「沖縄のウタ拝」公演 てだこホール 17演目 満場の観客魅了 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 4:00:00)
音楽と映像、踊りの総合芸術舞台「沖縄のウタ拝2024」が10日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール大ホールで開かれた。作編曲家でピアニストの辺土名直子を中心にしたユニット公演で、初回の2015年以来、9回目。

feed 世冨慶ミニデイ 笑顔集う 老人クラブ月2回 名護 小唄合唱やおやつ楽しむ - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 4:00:00)
【名護】名護市世冨慶区の老人クラブ(安里正明会長)は、毎月第2、4月曜日を「ミニデイ」の日とし、合唱やおやつタイムなどを楽しんでいる。「みんなで集まる日は朝から楽しい」と笑顔が広がる。(玉城学通信員) 11日は区の公民館に男性10人、女性5人が集まっ ...

feed 島の逸品 勢ぞろい 離島フェア 那覇で開幕あすまで - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 4:00:00)
県内18離島市町村の特産品や伝統芸能が一堂に集まる「離島フェア2024」(主催・同実行委員会)が15日、那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。17日まで。時折雨が降る中、多くの来場者でにぎわい、島々の魅力が詰まった多彩な逸品を楽しんだ。

feed 県産イモ消費復活に力 「イモの日」キャンペーン コロナ禍や病害時期に農家生産離れ 新品種や土産需要増で光 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 4:00:00)
11月16日は「1116(いいイモ)」の語呂合わせで県が定める「イモの日」。県内各地で消費拡大に向けたキャンペーンが開かれている。コロナ禍で消費量が減ったことに伴い、生産量も減少傾向となっていたが、観光客の増加による加工品の土産需要などで2024年 ...

feed 児童9人 元気に運動会 東村高江小 チョンダラーに歓声 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 3:59:00)
【東】東村立高江小学校の運動会が10月20日、同小の運動場で開催された。地域の人たちが見守る中、元気いっぱいの全児童9人が競技を繰り広げた。校歌ダンスなどの踊りも披露し、会場には笑い声があふれた。

feed クラシック通し触れ合い 楽友協会おきなわ10周年 社会とつなぐ活動へ意欲 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 3:59:00)
クラシック音楽家と社会をつなぐことを目的に設立された「楽友協会おきなわ」が10周年を迎えた。クラシック音楽の普及コンサートと、不登校の子どもたちとの演奏会開催が活動の柱になっている。代表理事でピアニストの大城伸悟と、理事でクラリネット奏者の根間安代 ...

feed 小中学生の文芸表彰 北中城文化協 稲福前会長を哀悼 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 3:59:00)
【北中城】第4回「北中城村小・中学生文芸大賞」(主催・村文化協会)の表彰式が10月30日、村立中央公民館会議室であった。詩、自由作文、俳句、川柳、短歌の5部門の最優秀賞受賞者に表彰状が手渡され、保護者や学校関係者が受賞者をたたえた。 村内の小中学校3 ...

feed 県交通遺児育成会に68万円 JAグループが寄付 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 3:59:00)
JAグループ沖縄は11日、県交通遺児育成会に68万3089円を寄付した。同グループからの寄付は18回目で、総額5624万784円となった。

feed ひろし屋食品 島豆腐で頂点 フェスで第1回品評会 塩味や風味審査 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2024-11-16 3:59:00)
県内外の豆腐製造業者が集う「第12回ニッポン豆腐屋サミット」(主催・県豆腐油揚商工組合、全国豆腐連合会)が9日、那覇市の県市町村自治会館であった。新設された島豆腐品評会の結果、内閣府沖縄総合事務局長賞・知事賞に「ひろし屋食品」(那覇市、糸数力也社長 ...

« [1] 338 339 340 341 342 (343) 344 345 346 347 348 [838] » 

execution time : 0.065 sec