沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10366 件のデータが登録されています。

海岸から距離がある別の園に避難しようと、バスに乗る園児ら=30日午前11時3分、名護市宮里
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表し
...

沖縄県内に津波注意報が発令されたことを受け、30日午後0時45分現在、県内11市町村が避難指示を出している。11市町村は午前10時9分に出した北中城村を皮切りに、宜野座村、宮古島市、竹富町、那覇市、豊見城市、糸満市、渡嘉敷村、恩納村、北谷町、金武町。

沖縄県内に津波注意報が発令されていることを受け、県空手振興課は30日午後2時から県庁で開催予定だった来年の第3回沖縄空手世界大会の残歴板除幕式の開催を取りやめた。沖縄伝統空手道振興会の4団体の会長がそれぞれ型を披露する予定だった。

ロシアのカムチャツカ半島付近で発生した地震により県内で津波注意報が発表されているが、午前11時50分時点で県内のスーパー(サンエー、イオン、かねひで、ユニオン)は、通常営業している。今後、津波警報に切り替わった場合は屋上への避難を呼びかけるなど対応
...

高校野球の第107回全国選手権大会(5日開幕、甲子園球場)に出場する沖縄尚学ナインが30日、甲子園に向け出発した。那覇空港で壮行激励会が行われ、県高校野球連盟関係者や家族らが選手を激励した。
眞喜志拓斗主将は「気持ちは上がってきている。やってやるぞと ...

12月7日開催の「第39回NAHAマラソン」の申込受付者数が29日、2万人を突破した。インターネットと電話申し込みは31日まで。定員3万人に達し次第締め切る。

昨年11月の沖縄本島北部豪雨で甚大な浸水被害を受けた国頭村比地区の復興を支援しようと、県内の高校7校の生徒有志でつくる「沖縄高校生ボランティアの会」が募金活動をしている。沖縄尚学高校2年の森川開斗さんが、昨年始めた活動を他校にも呼びかけ、支援の輪が
...

アジア中心に各国から集まった6組のアーティストが日本人クリエイターと協業して沖縄で制作した6曲入りEP「Trans Asia Resonance 2025」がこのほど、Music Lane
Labelからデジタルリリースされた。

【香川県で新垣亮】第49回全国高校総合文化祭「かがわ総文祭2025」第3日は28日、各地で行われた。郷土芸能部門が始まり、昨年の大会で2位相当の優秀賞(文化庁長官賞)だった八重山高校郷土芸能部が登場。

全国高校総合体育大会の陸上最終日は29日、広島市のホットスタッフフィールド広島で行われ、沖縄県勢は男子走り高跳びの仲井眞昇栄(中部商)が8位入賞を果たした。今大会で県勢第1号の入賞となった。同種目の県勢の入賞は9年ぶり。
仲井眞は予選で195、198 ...
execution time : 0.078 sec