沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10366 件のデータが登録されています。

【与那国】14日に沖縄県石垣市内であった「尖閣諸島開拓の日を祝う宴」の祝辞で、糸数健一与那国町長が「邪悪な国家に対して常に一戦を交える覚悟、刺し違える覚悟が問われている」と発言していたことが分かった。

那覇市首里赤田町で年に2回開催されているピアノ歴や音楽ジャンルを問わない「大人のためのピアノ発表会」が人気だ。技術や評価を競わず、音楽を楽しむことが目的で、障がいや病気、子育てからの卒業などそれぞれの事情や立場で生きる出演者が思い思いに鍵盤をたたく
...

沖縄県糸満市は29日午前9時から、同市北名城沖のエージナ島西約千メートルの海域で不発弾8発を処理する。同日午前9時から、半径300メートル以内で船舶の立ち入り・停泊が、半径3キロで潜水・遊泳が禁止される。避難世帯はない。同日正午に終了予定。

24時間営業のスーパーマーケット「フレッシュプラザユニオン」を展開する野嵩商会(宜野湾市、仲村明社長)は、野嵩商会の「の」をあしらった企業ロゴに刷新した=写真。
地域に根差したスーパーの運営会社であることを、シンプルで親しみやすい形状で表したという。

リウボウとちゅらグルメは、チョコレートがテーマの期間限定カフェを28日オープンする。同日から那覇市のデパートリウボウ6階催事場で始まるバレンタインデーイベント「チョコレートガーデン」に併設、イートインでスイーツやコーヒーなどを楽しめる場を提供する。
...

沖縄・石垣島で日本初となるドリアンの商業栽培への挑戦が始まっている。「かをり果樹園」は2024年に約20本のドリアンの苗木を植え、順調に成長させている。冬の冷え込みで従来の栽培地より成長が遅いと予想し、30年ごろの結実を見込む。

沖縄県は29、30両日の午後10時〜翌午前5時、那覇市樋川の与儀交差点周辺を夜間通行止めにする。横断歩道橋の撤去工事のため。
初日は交差点が全面通行止めとなり、2日目は開南向けの車線のみ通行止めとなる。 歩道橋は、2車線から4車線に拡幅する工事に伴っ ...

琉球大学構内の駐車場に、本島中部で中古自動車販売業を営む個人事業主が、駐車許可証を偽造し、販売用の車を無断で駐車していたことが27日、同大への取材で分かった。
昨年12月末に匿名で情報提供があり、大学が確認したところ、人文社会学部が管理する駐車場で計 ...

ひと昔前、録画・録音にVHSビデオテープやカセットテープを愛用していた。誤って上書きしてがっかりしたり、絡まったテープを巻き直したりしたのが懐かしい▼こうした磁気テープは、DVDやCDが普及して下火になった。わが家のVHSテープも再生デッキが壊れて
...

優れた芸術活動および芸術文化の向上に功績のあった個人、団体を顕彰する2024年度(第59回)沖縄タイムス芸術選賞の受賞者として10部門で大賞16人、奨励賞19人、功労賞5人が決まりました。贈呈式・祝賀会を2月15日に開催します。
execution time : 0.070 sec