沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8468 件のデータが登録されています。

サンヌードル創業者の夘木栄人さん(右)と妻の恵子さん(同社提供)
アメリカを中心に人気のラーメン、丸亀製麺の海外展開をはじめ知名度を伸ばすうどんに続き、沖縄そばが世界的人気を集める日も遠くないかもしれない。

今からX年前の10月15日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

【浦添】五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を祈願する「城間松明(ティービー)大綱引」(主催・城間自治会、同大綱引保存会)が5日、浦添市城間のサンパーク通りであった。コロナ禍の中断を経て5年ぶりに開催。多数のたいまつが照らす中、住民らが力いっぱい熱戦を
...

【石垣】石垣市県営バンナ公園内の渡り鳥観察所で9月19日、アカハラダカの飛来を見ようと、地元の愛鳥家や学生、バードウオッチングを楽しむ観光客ら数十人が集まり、双眼鏡やカメラを手に空を仰ぎ見た。
アカハラダカはハトほどの大きさのタカで本土ではあまり知ら ...

黒っぽいオスは「こくとう」、白っぽいメスは「ゆきしお」―。沖縄県名護市のネオパークオキナワで14日、コアリクイ2匹の命名式があり、沖縄らしさ全開のネーミングに決まった。名付け親になった浦崎絵戸(えこ)さん(19)=宜野湾市=は「健やかに育って、みん
...

【南城】沖縄県南城市の斎場御嶽(せいふぁうたき)から知念体育館前駐車場までの約800メートル区間で12日、自動運転のEVバスの実証実験が始まった。18日(金)までで予約不要。運賃無料で誰でも乗車できる。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。 14日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
15日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所により雨が降る見込みです。【沖縄地方】日本の東に高気圧があって、 ...

【浦添】26、27の両日開催の「てだこポケットフェスタ〜第47回浦添てだこまつり」を子どもたちに広く楽しんでもらおうと、浦添商工会議所青年部(名嘉真秀会長=写真前列左から2人目)は9月26日、青年部のブースで使える食事券「てだこみらいチケット」55
...

【本部】「沖縄そばの町宣言」を2010年に行った本部町商工会(松田泰昭会長)は、10月17日の「沖縄そばの日」に合わせ、24年度版「そばマップ」を5年ぶりに発行する。コロナ禍で店舗が営業していないことが多いため、20年からマップの発行を見合わせてい
...

【那覇】在沖朝鮮人で「慰安婦」問題を伝えてきた金賢玉(キムヒョノク)さんをしのぶ会が9月21日、那覇市の沖縄大学アネックス共創館で開かれた。会場とオンライン合わせて約90人が参加。
execution time : 0.064 sec