沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8488 件のデータが登録されています。

沖縄でおなじみの家庭料理や行事料理を、もっとおいしく作りたい!
琉球料理を長年教えてきた松本料理学院(那覇市)の講師の皆さんに、自宅でおいしく作るための基本のレシピと押さえておきたいコツあれこれ(ありんくりん)を教えてもらいます。

脱炭素社会の実現に向けた事業を推進する沖縄CO2削減推進協議会が、法人を対象に太陽光パネルを無償で設置する取り組みを始めた。工場や倉庫を除く高圧20キロワット以上を使用する法人を募集している。合計で100キロワット分、5社程度を想定している。将来的
...

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB、下地芳郎会長)は9〜11月の入域観光客数の見通しを前年同期比18・1%増の258万3千人と発表した。コロナ禍前の2019年度同期比でも5%増加し、回復を見込む。
国内空路は石垣・宮古を含む各路線が好調。海外 ...

在日米軍司令部は基地外での行動を制限する「リバティー制度」を見直し、1日から運用を始めた。新たな指針では、全ての在日米軍人は午前1時から同5時の間、自宅やホテルを除き基地外での飲酒が禁じられる。バーや居酒屋など酒類の提供を主目的とする基地外の飲食店
...

[リポート’24 多良間発]
毎年立秋に沖縄県多良間村仲筋、塩川の両集落入り口に豚の骨や皮を縄につるして悪霊が入り込まないよう祈願する伝統行事「秋祓(ばら)い(スマフシャラ)」が行われる。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ(愛知県)のロングセラー商品「ポッカレモン100」に、高めの血圧(収縮期血圧)を下げる機能が確認された。9月2日から機能性表示食品としてラベルデザインをリニューアルし、順次店頭に並ぶ。

沖縄県うるま市西原の幸喜浅男さん(69)宅の庭で柿の実が200個実った。収穫に汗を流す幸喜さんは「3年前は300個以上実が付いたが、今年は200個ぐらいです。コウモリが夜来て食べてしまうので、早めに収穫している。収穫しないとコウモリのフンで車が汚れ
...

沖縄県糸満市(當銘真栄市長)は2日までに、同市立高嶺小学校移転改築事業の基本計画を見直すことを決めた。市は拡張用地の取得費や造成費で予算が当初想定の23億円の約1・7倍の40億円に膨らんだことに加え、真栄里で進む区画整理事業による校区内の人口増への
...

気象庁は3日午前0時50分に、台風18号の勢力が弱まり、「非常強い台風」から「強い台風」に変わったと発表した。3日午前6時、台湾海峡にあり、ゆっくりした速さで北東へ進んでいる。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大
...

ひとり芸日本一を決めるお笑い賞レース「R-1グランプリ2024」で優勝した漫談家の街裏ぴんくが、10月11日に那覇市のOutputで行われる沖縄公演を皮切りに「街裏ぴんく漫談独演会
日本10大ツアー『信じてもらえない男』」を開催する。
execution time : 0.064 sec