沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
沖縄タイムス ニュース (2025-2-3 11:04:55)
現在データベースには 6513 件のデータが登録されています。
沖縄県議選 過半数「25」確保へ県政与野党が激戦 鍵握る3選挙区 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-6-9 12:30:00)
[2024県議選 6.16]
7日に告示された県議会議員選挙。玉城デニー知事を支える県政与党が定数48の過半数「25」を確保できるかが焦点となる。野党中立側も2年後の知事選で県政を奪還しようと、過半数の議席獲得で環境整備を目指す。
パインのかぶり物をして全身真っ黄色のワンピース 初代パイン大使の伊佐尚子さん、石垣産の知名度アップへ「PR頑張る」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-6-9 11:22:00)
沖縄県石垣市は4日、初代パイナップル大使として、宜野湾市の伊佐尚子さん(52)=写真右=に委嘱状を交付した。伊佐さんはパイン卸販売会社の代表として、石垣島産のパインを年間約200トン出荷し、石垣島パインのPRに貢献している。今後2年間、大使として石
...
島バナナやオクラ マイナス40度でフリーズドライ 栄養98%保ち1年間保存 規格外の野菜やフルーツ活用した10商品販売 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-6-9 11:10:00)
ニュージーランド産のはちみつ「マヌカハニー」の専門店Honey
Fusion(ハニーフュージョン)は、規格外となった県産フルーツや野菜を仕入れフリーズドライ加工した商品「満点フルーツ」「満点おやさい」の計10品を5月27日から販売している。
石垣島に自生するコショウ「ピパーチ」 コーラや沖縄そばに活用 イーヤーサーサ[ヒットのたまご] - ヒットのたまご
(2024-6-9 11:06:00)
[ヒットのたまご](263) 沖縄物産コーディネイター 池村博隆
那覇市西町で創業14年、おしゃれでおいしい料理の店として人気の「ピパーチキッチン」。店主の池城安信さんは石垣島出身で、「ピパーチ」は島に自生する島こしょうのこと。
疎開船「対馬丸」撃沈から80年 教え子を親元に返せず苦悩し続ける引率教諭だった母 生き残った自責の念を知った娘、足跡たどり一冊に - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-6-9 10:40:00)
【栃木】疎開船「対馬丸」撃沈事件から生還した元引率教諭の故新崎美津子さん(享年90)の長女、上野和子さん(77)=栃木県=が母への思いをつづった「蕾(つぼみ)のままに散りゆけり」を出版した。教え子を親元に帰せず、生涯苦悩し続けた母。
糸満市議補選が告示 欠員4に7人が立候補 16日投開票 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-6-9 10:22:00)
沖縄県の糸満市議補選が9日告示され、欠員4に7人が立候補した。届け出たのは、関屋安莉氏(26)、仲村裕紀氏(62)、金良啓二氏(64)、玉城博光氏(64)、玉城良氏(43)、黒島新氏(40)、具志堅みのり氏(39)の7人。
糸満市長選が告示 現職と新人の計4人が立候補 沖縄 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-6-9 10:14:00)
任期満了に伴う沖縄県の糸満市長選挙が9日、告示され、届け出順に、新人で前糸満市議の賀数郁美氏(40)、新人で元沖縄県議の上原正次氏(68)、新人で前糸満市議の新垣勇太氏(39)、2期目を目指す現職の當銘真栄氏(58)=いずれも無所属=が立候補した。
国王と王妃募集「首里城復興へ活躍してみませんか」 6月30日締め切り 11月の首里城祭に出演 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-6-9 9:20:00)
首里城祭実行委員会は、11月2〜4日の首里城復興祭などに出演する国王と王妃を募集している。
応募資格は18歳以上で国王は身長170センチ以上、王妃は身長160センチ以上で髪の長さが胸元まであるなどが条件。来年1月1〜3日の新春の宴に参加できることも必
...
【沖縄県議選の争点】物価高騰で深刻化する子どもの貧困 支出抑える対策望む 沖縄大教授の山野良一氏 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-6-9 9:00:00)
[2024県議選 6.16 識者に問う](4)
沖縄県が実施した「沖縄子ども調査」の2023年度報告書によると、0歳から17歳の子どもがいる保護者のうち、物価高騰で「生活が苦しくなった」と感じる家庭は9割に達した。23年の実質賃金指数は前年より7・8ポ
...
沖縄の献血 6月9日はこちら - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-6-9 7:16:00)
献血は、病気や怪我の治療・手術で輸血を必要とする患者のため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血液は生命維持に欠かせませんが、人工的に作れず、長期の保存も難しい状況です。また機能を代替する手段もないため、輸血需要に対応するために
...
execution time : 0.101 sec