沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10211 件のデータが登録されています。

【大宜味】芸術要素を取り入れ、若い世代も参加しやすい豊年祭を目指した「HONEN
FES!!!×芸術縁日」が7日、大宜味村の旧喜如嘉小学校体育館で開かれた。各集落の豊年祭で継承してきた踊りや喜如嘉地域に住む小中学生の獅子舞を、老若男女が楽しんだ。

【うるま】うるま市のうるマルシェを運営するファーマーズ・フォレストと島国ブルワリーOKINAWAは3日、同市役所に中村正人市長を訪ね、市内で生産した果物やブランド小麦「つむぎ」を使って共同開発したクラフトビール「URUMA
CRAFT(うるまクラフト ...

11月20日、うるま市の宮城島から名護市辺野古の新基地建設に使う埋め立て土砂の搬出が始まった。
宮城島の採石場で土砂をダンプに積み込み、中城湾港に停泊する台船まで運ぶ。採石場と中城湾港の2カ所には新たに警備員が配置され、出入りする車両を誘導している。

プロボクサーの具志堅日向(22)=普天間中−KBC未来高出、琉豊BS=が15日、大阪市のHOS住吉SCで行われる日本ユースバンタム級タイトルマッチに出場する。戦績は4戦4勝(3KO)と期待のホープは「ベルトがかかっているが、気負わずに自分のボクシン
...

駅伝の第32回全国中学校大会が15日、滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーン芝生ランド(男子6区間18キロ、女子5区間12キロ)で開かれる。県代表の男子は3年連続7度目の名護が「30位台」、女子は初出場の豊見城が「20位台」を目標にたすきをつなぐ。

日本スーパーフェザー級2位の砂川隆祐(25)=美来工高−芦屋大出、沖縄ワールドリング=は15日、大阪市のHOS住吉SCで、同級前王者で1位の原優奈(30)=真正=との最強挑戦者決定戦8回戦に臨む。
勝てば来春行われるチャンピオンカーニバルで、日本同級 ...

【宜野湾】普天間第二小学校の運動場に米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリが窓枠を落下させた事故から13日で7年が経過した。同校では、各クラスをオンラインでつないだ「12・13を考える会」が開かれ、当時の映像などで事故の様子を振り返った。

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、気圧の谷の影響で曇っており、雨の降っている所があります。13日から14日は、気圧の谷や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。14日は、北の風が強く吹く見込みです。【沖縄地方】大陸に高
...

今からX年前の12月13日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリの窓が普天間第二小学校の運動場に落下した。窓は約90センチ四方の金属製の外枠があり、重さは約7.7キロ。

花を手に性暴力の根絶を訴えるフラワーデモに参加しながら考えた。昨年の今ごろ、米兵に連れ去られ、性的暴行を受けた少女のことを。この1年どれほど苦しんだだろう。事件を巡る判決を前にどんな思いでいるだろう▼同じ気持ちだった女性もいたようで、「彼女を独りに
...
execution time : 0.072 sec