沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
沖縄タイムス ニュース (2025-2-2 11:02:47)
現在データベースには 6493 件のデータが登録されています。
カレーを食べてauPAYで決済 抽選で100人に1000Pontaポイント 沖縄セルラーとちゅらグルメがキャンペーン - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-5-17 8:14:00)
[企業短信]
沖縄セルラー電話とグルメ情報のちゅらグルメは17日(金)から、対象店舗でカレーを食べてauPAYで決済すると抽選で100人に1000Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施する。6月30日まで。
対象は48店舗で、期間中に2回以上決済 ...
シャワー2人利用で水100リットルは必要 100人が使える移動式システムに 商船三井、防災支援で久米島町に寄贈 フィルターで汚れ処理 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-5-16 19:00:00)
【久米島】海運大手の商船三井(東京)がこのほど、自治体が進める地方創生事業に企業が寄付する「企業版ふるさと納税」で、久米島町に移動式シャワーシステム「WOTA
BOX(ウォータボックス)」を寄贈した。
新聞の「物理的な大きさ」を活用 生物の多様性を表現した沖縄セルラー広告 全広連「プリント部門賞」に選出 沖縄2紙に掲載 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-5-16 19:00:00)
【東京】新聞や放送、広告各社などでつくる全日本広告連盟(全広連)の第72回大会が15日、東京都内で開かれた。
恩納村村長「特効薬はない。今できることを」 出生数低下に危機感 次々打ち出す子育て支援策 沖縄トップクラスを誇るふるさと納税が財源 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-5-16 18:50:00)
[リポート’24 恩納発]
少子化に歯止めをかけようと、恩納村が次々と子育て支援策を打ち出している。村の出生数は2023年10月1日時点で64人と過去最低レベルにまで落ち込んでいる。
サンゴの特別採捕 沖縄県「勧告期限までの許可は困難」 新基地建設を巡り農水相に回答 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-5-16 18:20:00)
沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄県は16日、大浦湾側のサンゴ類移植に向けた沖縄防衛局の特別採捕許可申請について「勧告の期限までに許可を行うことは困難」と農林水産相に回答した。農水相が同日までに許可するよう玉城デニー知事に勧告していた。農水
...
弁護士「沖縄は全国最多」 土地利用規制法 沖縄は計70カ所 新たに21市町村31カ所を追加 全体の12%が対象に - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-5-16 18:00:00)
【東京】安全保障上重要な施設や国境離島を対象とする土地利用規制法で、内閣府が4回目に指定した重要施設と周辺エリアの規制が15日、始まった。県内では米軍や自衛隊の施設、那覇空港など21市町村の31カ所が新たに対象となる。それぞれの周囲約1キロも規制さ
...
【沖縄の天気】5月16日から17日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-5-16 17:20:00)
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。16日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。17日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。<天気変化等の留意点>沖縄本島地方では、特にありません。【沖縄地方】東シナ海に高気圧があって
...
無人偵察機「MQ4C」の一時配備 再検討求める 沖縄県議会の自民と公明会派、防衛局に要請 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-5-16 17:00:00)
米軍が嘉手納基地に米海軍の無人偵察機「MQ4C(トライトン)」2機を新たに一時配備する計画を巡り、県議会の自民、公明の両会派の会派長らは15日、沖縄防衛局を訪れ、伊藤晋哉局長に、住民理解が得られていないとして再検討を要請した。
「一緒に風呂に入るか」などセクハラ行為13件と原告主張 南城市長セクハラ疑惑訴訟 市長は欠席 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-5-16 16:43:00)
南城市の古謝景春市長によるセクハラ行為で精神的苦痛を受けたとして、市長の元運転手の女性が市長と市に対し404万5千円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が16日、那覇地裁(片瀬亮裁判長)で開かれた。市側の代理人は出席したが、古謝市長本人と代理人は
...
おれおれ詐欺の容疑で高1逮捕 70代女性から50万円だまし取る 那覇署 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-5-16 14:53:00)
沖縄県警那覇署は15日、70代の女性から現金50万円をだまし取るおれおれ詐欺事件に関わったとして、高校1年の男子生徒(16)=本島南部=を詐欺容疑で逮捕した。署は捜査に影響が出るとして認否を明らかにしていない。
execution time : 0.257 sec