沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10366 件のデータが登録されています。

気象庁によると、23日午前9時、日本の南にあった熱帯低気圧が台風7号に変わった。時速20キロの速さで北西に進んでおり、やや発達しながら24日から25日にかけて先島諸島を通過する見込み。24日から25日にかけて沖縄本島地方にも接近する見込みで、進路に
...

【宜野湾】宜野湾市の米軍キャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区跡地にある琉球大学医学部内のカフェテリアで、市内の3事業者が宜野湾漁港で水揚げされるセーイカ(ソデイカ)の未使用部位を活用した弁当を販売している。「地産地消プロジェクト」と名付け、3者それぞれが
...

【東京】伊東良孝沖縄担当相は22日の会見で、25日に開業する大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」(今帰仁村)に期待感を示した。「人や物が集まり、新たな雇用が生まれ、経済効果が地域全体に波及する。北部地域の魅力が日本全体、世界に広く発信されていくこと
...

人や物の出入国の検査、手続きを行う税関、出入国管理、検疫(CIQ)の5機関が連携して18日、那覇空港で周知キャンペーンを開いた。国際線の出入国旅客数が増加する中、CIQ手続きを円滑に進める重要性を知ってもらうため家族旅行が増える夏休みに合わせて初め
...

本格的な夏のレジャーシーズンを迎える中、増加する水難事故を防ごうと、沖縄県警は16日、アジア最大級のツアー予約サイトを運営する「KKday
Japan」(東京)とグループ会社の「アクティビティジャパン」(同)の3者で連携協定を交わした。

東京商工リサーチ沖縄支店が18日発表した2024年度の沖縄県内の建築単価は、全体で前年度比12・9%増の29万8900円となり、10年度の集計開始以降、過去最高を更新した。居住専用も7・7%増加の26万1600円となり最高額を更新し、12年連続で上
...

気象庁は22日、フィリピンの東にある熱帯低気圧が24時間以内に台風になる見通しだと発表した。ゆっくりした速さで西北西に進んでおり、今後発達しながら24日から25日にかけて沖縄地方に接近する見込み。

【金武】金武町立嘉芸小学校で3日、公共バスの安全利用と車内でのマナーを学んでもらおうと、1年生32人と6年生38人を対象に、バスの乗り方教室があった。沖縄バスの名嘉山敬雄さんが講師を務め、車両を使って安全な乗車方法やマナーなどを説明した。
同校は公共 ...

【うるま】うるま市は6月27日、市内の保育施設職員約100人を対象に児童虐待防止をテーマにした研修会を同市役所で開いた。沖縄女子短期大学非常勤講師の須藤竜さんが講師を務め、全国と沖縄の虐待件数などを示しながら、予防の重要性や必要な対応策などについて
...

今日7月22日は二十四節気の一つ「大暑」。全国で文字通りの猛暑が続いている。22日の予想最高気温は北海道と福岡県で38度、宮城県でも35度まで上がる見込みだ。一方の沖縄は32度の予想で、6月8日の梅雨明け以降、35度以上の「猛暑日」はまだない。
execution time : 0.065 sec