沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8568 件のデータが登録されています。

[わが家のアイドル]そら豆(4歳) キジトラ。嫉妬深く、わがままなお嬢様猫。ピアノの練習をすると全力で邪魔をして絶対に弾かせません。(兼本ゆかりさん=浦添市)
家族の一員でもあるかわいらしく愛しいペット。

[わが家のアイドル]海(11歳)
ミニチュアダックスフント。まだまだ元気な海。わがままボディーがかわいい。動くたびについてくる甘えん坊です。(宮城千春さん=南風原町)
家族の一員でもあるかわいらしく愛しいペット。

日経教育グループ(島袋永伸代表)の専門学校那覇日経ビジネス(那覇市、小禄健夫学校長)が、ITエンジニアを育成する「ネットワークスペシャリスト科」を新設し、2025年4月に開講する。インターネット事業者のインターネットイニシアティブ(IIJ、東京都)
...

ちょうど30年前の夏、カイロで開かれた国連の国際人口開発会議で「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」が提唱された。「性と生殖に関する健康と権利」と訳される▼子どもを持つ持たない、いつ何人産むかを決めるのは個人の自由という認識が世界に広まった。

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
昔ながらの、ペンキで直接書かれたコインランドリーの看板。ノスタルジックな雰囲気に心引かれました=1日、南風原町与那覇(金城拓撮影)。

県もずく養殖業振興協議会(会長・上原亀一県漁業協同組合連合会会長)が15日に発表した2024年産(23年12月〜24年7月)のモズク生産量は、前年比約10・6%減の1万6208トンだった。
主要な品目である本モズクは約7・3%減の1万6013トンだっ ...

[胃心地いいね](790)ジョージレストラン 那覇市辻2−1−9
日本復帰前の1954年に創業し、今も昔ながらの懐かしい味を守り続けている那覇市辻の「ジョージレストラン」。店長の宮城健さん(66)は「時代に沿って変えるところは変える半面、ジョージらしく
...

沖縄県は16日、宮古保健所管内の保育園で腸管出血性大腸菌感染症(O157)の集団発生が確認されたと発表した。これまで18人の感染が確認され、そのうち下痢や発熱、腹痛などの有症者は4人となっている。重症者はいないという。
保育園は宮古島市内にあり、園児109人、職 ...

【石垣】県ハイヤー・タクシー協会は16日から石垣版ライドシェアの運行を始めると発表した。金曜日と土曜日の午後4時から翌午前5時台までの間に、2〜3時間ほど運行する。
許可を受けている7事業者のうち、かびら観光交通の許可車1台でスタートする。

アサヒオリオン飲料(那覇市、矢島悟史社長)は、沖縄バヤリースの公式グッズのTシャツやトートバッグなどを16日から順次販売する。バヤリースのロゴや、アイコン「バヤ坊」がデザインされたタオルやマグカップなど計13種類ある。
execution time : 0.069 sec