沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8568 件のデータが登録されています。

【石垣】石垣島はいま、島バナナの最盛期を迎えている。今年は台風の接近が少ないことからどの生産農家も豊作で、JAファーマーズマーケットゆらてぃくやえやま市場には青々とした島バナナが連日搬入されている。

[レッツ!NAHAマラソン](5)
石嶺児童園に在籍している高校生6人と私の計7人で出場します。昨年もチームで参加しており、子どもたちの挑戦する力を育む機会になっていると感じます。
個人では10回以上出場していて、自分の体力や健康状態を知るきっかけにも ...

沖縄県教育委員会は15日、診断書を偽造し不正に休暇を取得したとして、那覇市立中学校の男性教諭(55)を懲戒免職処分にした。「出勤するのがきつくて偽造した」と不正を認め、反省の弁を述べているという。
学校人事課によると、男性教諭は実在する病院の診断書を ...

今からX年前の8月16日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

16日は旧盆入りのウンケー(お迎え)。那覇市松尾の第一牧志公設市場は15日、先祖を迎える準備のため、多くの買い物客でにぎわった。

ハンセン病を巡る差別解消や生活支援の充実に向け、沖縄県や元患者、関係団体でつくる県ハンセン病問題解決推進協議会の本年度初回会合が14日、県庁であり、ハンセン病問題のシンポジウムを10月18日に開催することを決めた。

北部6市町村や沖縄県などで構成する北部地区シークヮーサー生産・出荷・販売推進会議は2日、「青切りシークヮーサー初出荷式」を大宜味村の旧喜如嘉小学校で開いた。
同村や県、JAおきなわ、生産農家ら関係者約50人が出席。消費拡大と販売促進に向け、関係団体が ...

毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。

国の文化審議会の答申を受け、重要文化財に指定される予定の「金銅雲龍文簪(こんどううんりゅうもんかんざし)」が県立博物館・美術館で一般公開されている。

失政続きの結果 赤嶺政賢衆院議員(共産) 岸田首相の総裁選不出馬表明は裏金問題や
経済失政、大軍拡で追い詰められた結果だ。総裁選で党の看板を替えても政治の中身は変わらない。自民党政治を終わらせるために市民と野党の共闘を広げ奮闘する。無責任の極みだ
新垣邦 ...
execution time : 0.065 sec