沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8568 件のデータが登録されています。

発見された黄リン弾=10日午後1時19分、那覇市首里石嶺町
10日午前10時ごろ、沖縄県那覇市首里石嶺町の住宅工事現場で、長さ約40センチ、重さ約15キロの不発弾1発が見つかった。陸上自衛隊によると、米国製の81ミリ迫撃砲弾(黄リン弾)で、沖縄戦当時に米軍が所有して
...

【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。
10日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があり、激しい雨の降る所もある見込みです。
11日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょ ...

はいたーい! 沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。

[黒い爪今も 沖国大ヘリ墜落20年](4)
取材していた地元テレビ局の記者を追いかけた米兵が、カメラを奪おうとしている。沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落した2004年8月13日。実力行使で取材を阻もうとする米軍に対し、集まった住民が叫んだ。

沖縄自動車道特別割引(全線約35・5%引き)の適用が今年4月から自動料金収受システム(ETC)車限定に見直されたことに伴い、ETC利用率が伸びている。6月末時点の利用率は3月末時点から6ポイント増の76%。

1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり
おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約800枚から厳選した一枚を紹介する。

ゴルフの全国高校選手権大会最終日は9日、栃木県のサンヒルズCC(パー72)で行われ、女子個人の部(6241ヤード)で仲村梓(エナジック)がトータル134(65、69)で初優勝を飾った。県勢の優勝は2015年の新垣比菜(興南)以来、9年ぶり。
仲村は「 ...

興南は初戦突破ならず
今週は、高校野球夏の甲子園が開幕しました。沖縄県代表の興南は8日に大阪府代表の大阪桐蔭と対戦しました。優勝候補でもある強豪校との初戦。現地やテレビ、ラジオなどの放送を通して、エールを送った県民も多いはずです。

沖縄海邦銀行(新城一史頭取)は9日、2025年3月期第1四半期決算(4〜6月、子会社2社連結)を発表した。売上高に当たる経常収益は、貸出金利息や有価証券利息配当金の増加があったが、手数料収入など役務取引等収益や株式等売却益の減少に伴い、前年同期比2
...

おきなわフィナンシャルグループ(OFG、山城正保社長)は9日、2025年3月期第1四半期決算(4〜6月、子会社10社連結)を発表した。経済活動が活発となる中で資金需要に対応したことで貸出金利息が増え、売上高に当たる経常収益は前年同期比1・0%増の1
...
execution time : 0.067 sec