沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10366 件のデータが登録されています。

4月に那覇市国場の「国場りうぼう」駐車場に止めていた車の中で、餅をのどに詰まらせた80代女性の人命救助に貢献したとして、市消防局は4日、警備員の仲本恵三さん(68)と同店店長の城間章宏さん(35)、消防へ通報した介護職の仲宗根和紀さん(32)の3人
...

任期満了に伴う那覇市議選は20日に投開票され、立津伸城氏(43)が当選した。
定数40に対し、現職35人、新人27人、元職2人の計64人が立候補した。12日現在の那覇市の選挙人名簿登録者数は25万6156人。
当選者の一覧や最新情報は、沖縄タイムス那覇市議選特設ページで見 ...

任期満了に伴う那覇市議選は20日に投開票され、瀬名波奎氏(30)が当選した。
定数40に対し、現職35人、新人27人、元職2人の計64人が立候補した。12日現在の那覇市の選挙人名簿登録者数は25万6156人。
当選者の一覧や最新情報は、沖縄タイムス那覇市議選特設ページで見 ...

任期満了に伴う那覇市議選は20日に投開票され、西中間久枝氏(51)が当選した。
定数40に対し、現職35人、新人27人、元職2人の計64人が立候補した。12日現在の那覇市の選挙人名簿登録者数は25万6156人。
当選者の一覧や最新情報は、沖縄タイムス那覇市議選特設ページで ...

20日投開票の参院選沖縄選挙区で、新人で「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=の当選が確実になった。

共同通信が20日に実施した参院選の出口調査に本紙の取材を加味したところ、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)が優勢となっている。自民の奥間亮氏(38)が追いかけ、参政の和田知久氏(65)が続く。
有効回答は2553人。

20日投開票の第27回参院選の沖縄選挙区では20日午後6時現在の投票率が24・19%となった。同時点で比較すると前回2022年の22・42%を1・77ポイント上回り、コロナ禍前の前々回2019年の22・00%を2・19ポイント上回った。

20日投開票の第27回参院選の沖縄選挙区では20日午後4時現在の投票率が19・62%となった。同時点で比較すると前回2022年の18・05%を1・57ポイント上回り、コロナ禍前の前々回2019年の17・36%を2・26ポイント上回った。

沖縄タイムスは参院選の投票が終了した20日午後8時、共同通信が同日実施した出口調査に、本紙取材を加味した参院選沖縄選挙区(改選数1)の動向を速報する。

【本部】脳性まひや肢体不自由の子どもを対象にしたイルカセラピーが6月29日、本部町のもとぶ元気村で開かれ、子どもたちが家族と一緒にイルカとの交流を楽しんだ。
障がいのある子どもたちに体験プログラムを提供する一般社団法人みくりエイティブが主催した。
execution time : 0.069 sec