沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
沖縄タイムス ニュース (2025-2-1 11:02:23)
現在データベースには 6473 件のデータが登録されています。
小さいスイカのようでキュート! オキナワスズメウリ色づく 沖縄・名護市 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 13:30:00)
沖縄県名護市屋部の国道449号沿いで、オキナワスズメウリ=写真=が色づいている。実は球形で直径2〜3センチ。スイカのようにも見える。
実が熟すと緑色から赤色に変化し、そのかわいらしさから観賞用にリースにしたりと人気だが、最近は見かける機会が減っている ...
「おにぎり浅草宿六」店主が教えるおにぎり教室 イーアス沖縄豊崎で7月13日 はごろもフーズ・シママース本舗・沖縄食糧3社商品購入で抽選参加 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 13:30:00)
はごろもフーズ、シママース本舗、沖縄食糧の3社が、イオン琉球の各店舗で対象商品を500円以上購入すると親子で楽しめるおにぎり教室に抽選で参加できるキャンペーンを実施している。
対象ははごろもフーズのかつお、のり、ふりかけ各種、シママース本舗の塩製品、 ...
レゴブロックで遊びながら学ぶ「スティームキャンパス」 5月4・5日に無料体験会 那覇市「カーゴス」で - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 13:30:00)
習い事事業のRP(小渡美和子代表)はレゴブロックで遊びながら学ぶ教室「スティームキャンパス」の体験会を5月4、5の両日、那覇市の商業施設「カーゴス」で開く。
課題を見つけ、解決力、創造力などを育てる。 いずれも午前11時10分から。参加費無料。対象は ...
沖縄に津波警報、交差点が渋滞 「このままだったら…」危機感を覚えた警察官3人 機転をきかせ判断 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 12:46:00)
3日に発生した台湾東部沖地震後、県内各地では発令された津波警報を受けて車での避難による渋滞が起きた。そんな中、高台への移動を促すため、県道81号の全4車線を一方通行にした警察官たちがいた。判断に至った経緯を聞いた。
タッチューや景色を楽しみながら力走 伊江島一周マラソン大会 沿道から多くの声援 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 11:40:00)
[IE
JIMAマラソン]島のシンボル・城山(タッチュー)を背に力走するランナー=東江上スタートの合図で元気に走り出すハーフマラソンの出場者=13日、伊江村・ミースィ公園【伊江】伊江村のミースィ公園を発着点に13日開催された第31回伊江島一周マラソン
...
新しい学び舎で366人が中学生活スタートへ 分離新設校の豊崎中で開校セレモニー 沖縄県内の公立中では23年ぶり - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 10:12:00)
【豊見城】沖縄県内の公立中学校では23年ぶりの分離新設校となる豊見城市立豊崎中学校(大城正篤校長)の開校セレモニーが16日、同校で開かれた。
豊崎地域は2001年に分譲を開始した「豊崎タウン」などもあり人口が増加。校区の伊良波中が900人を超える大規 ...
「八方ふさがりだ」ため息の政府関係者 北部で土地売却の申し出はあるが…代替策の地元合意を得るには高い壁【うるま陸自計画】 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-4-16 9:51:00)
[国止めた住民力 うるま陸自計画](下)
11日午後5時過ぎ、防衛省。急きょ集めた同省幹部らを前に、木原稔防衛相は、うるま市石川での陸自訓練場新設計画を断念する「政治判断」を伝えた。
昨年12月の本紙報道で計画が明るみに出てから4カ月弱。
学テ採点業務の見直し要請 沖教組と高教組が県教育庁に「働き方改革に逆行する」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2024-4-16 9:41:00)
沖縄県教職員組合(沖教組)と県高等学校障害児学校教職員組合(高教組)は15日、県教育庁に対し、同庁が毎年各学校へ依頼している「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)を各学校で採点する「自校採点」と、結果のウェブ入力業務を教職員にさせないよう要請
...
「新品ランドセル見ても、うらやましいと思わなかった」 兄弟で使い続け12年 物を「当たり前」に大切にするという両親の教え - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 9:16:00)
沖縄県金武町金武の仲間伍朗さん(12)は、7歳上の兄功星さん(19)のお下がりのランドセルを6年間使い続け、ことし3月に金武小学校を卒業した。縁の皮が多少はがれてはいるが、計12年使ったものには見えないほど状態がいい。伍朗さんは5人兄弟の末っ子で、
...
玉城デニー県政、どう評価する? 沖縄県議選、投開票まで2ヶ月 7政党の関係者が座談会 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2024-4-16 8:46:00)
県議選に向け、座談会に臨む各政党の代表ら=10日、那覇市・沖縄タイムス社
6月16日投開票の沖縄県議会議員選挙まで16日で2カ月となった。沖縄タイムスは10日、那覇市久茂地の本社で所属県議を擁する県内7政党を招き、政党座談会を開いた。
execution time : 0.101 sec