沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 6873 件のデータが登録されています。

[わたしの福島 東日本大震災から13年](3) 福島銀行の佐藤知那さん(25)
「沖縄が第二の故郷」と話す福島市の佐藤知那さん(25)は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生から数カ月後、放射線の影響を懸念して両親と共に沖縄に避難していた。

7日午後6時50分ごろ、宜野湾市大山の国道58号の大山交差点で、北上車線で右折しようとした普通乗用車が南下してきた1300ccバイクに衝突した。バイクは転倒し、乗っていた米軍キャンプ瑞慶覧所属の海兵隊員の男性(24)が意識不明の状態で病院に搬送され
...

先日、うるま市石川で取材中に何度もごう音が響いた。そのたびにやりとりを中断した。米軍嘉手納基地を離着陸する戦闘機の音だった。基地からの距離に関係なく爆音被害があることを改めて実感した▼嘉手納基地周辺で昨年発生した米軍機などによる航空機騒音の回数が1
...

献血は、病気や怪我の治療・手術で輸血を必要とする患者のため、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血液は生命維持に欠かせませんが、人工的に作れず、長期の保存も難しい状況です。また機能を代替する手段もないため、輸血需要に対応するために
...

沖縄県人事委員会事務局は7日、2024年度の県職員採用試験について、技術系専門職の上級試験の一部で「特別枠」を創設すると発表した。従来の上級試験を引き続き実施。特別枠で教養試験を民間の「SCOA」(基礎能力検査)に置き換え、2次試験を面接のみに簡略
...

沖縄県宜野湾市の普天間1区自治会(新垣隆会長)によるお年寄り向けのミニデイで2月27日、スーパーバスガイドとして知られる「てぃーだ観光」の崎原真弓さん(60)主催の特別ツアー「動かない観光バス」があった。公民館のホールをバスに見立て、崎原さんのガイ
...

うるま市石川での陸上自衛隊訓練場の新設計画で、県議会が政府に白紙撤回を求める意見書案を全会一致で可決した。ただ、保守系の中村正人うるま市長や、県政トップの玉城デニー知事は住宅地に近い現行計画を断念せよとの立場を表明しており、意見書は2氏よりも反対の
...

国立劇場おきなわの公演記録鑑賞と講座「からくり花火−琉球と近世日本−」が2月15日、同劇場で開かれた。講座終了後は、琉球王国時代に中国からの冊封使歓待時に首里城の御庭で披露された、からくり花火「玉火」(からくり製作・金城裕幸、花火構成・金城義信)が
...

約3800万年前も今も、シロアリの愛の形は変わらない−。こんな研究結果を、沖縄科学技術大学院大学(OIST)が6日、発表した。裏付けた物証は、5〜7ミリのシロアリが2匹入った樹脂の化石「琥珀(こはく)」だった。

沖縄本島中部の自宅で孫娘の児童の胸などを触ったとして、不同意わいせつの罪に問われた男(78)の初公判が7日、那覇地裁沖縄支部(林田海裁判官)であり、被告は起訴内容を認めた。
execution time : 0.073 sec