沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 7896 件のデータが登録されています。

【東京】中谷元防衛相は11日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の全面返還を巡り、「実現するまでの基地負担の軽減を一層進めていかなければならない」との見解を示した。12日で、日米両政府が普天間飛行場の返還に合意してから29年となる。

プロバスケットボールの琉球ゴールデンキングスを運営する沖縄バスケットボールの白木享社長らは10日、沖縄県庁に玉城デニー知事を訪ね、天皇杯の優勝を報告した。知事は活躍をたたえ、チームにスポーツ栄光賞を授与する方向で検討していると明らかにした。

公立学校教職員の働き方改革を巡り、沖縄県教育庁は3日付で、授業時数の削減を各学校や市町村教委に求める通知を出した。文部科学省が定める小中学校の年間の「標準授業時数」1015こまを大幅に上回る年間1086こま以上を計画している学校が対象。

[挑む ジャングリア開業](20)
アカヒゲにイシカワガエル、リュウキュウハグロトンボ。沖縄本島北部に位置する「やんばる」の亜熱帯の森には、固有種以外にも多くの生き物が生息する。2021年には国頭村、大宜味村、東村の3村が世界自然遺産に登録され注目を集
...

沖縄県北谷町の栄口区自治会(島袋艶子自治会長)は3月31日、同区公民館に読谷村楚辺の「ふくふくポーポー」代表の比嘉カズ子さん(78)を招き、伝統菓子「楚辺ポーポー」の作り方を学んだ。参加者は「焼き立てのふっくらさがとてもおいしい。早速、子や孫のおや
...

[胃心地いいね](823)池城ストアー 読谷村喜名478
読谷村喜名で長く愛される、昔ながらのマチヤグヮー「池城ストアー」。屋号「いちぐしく」の名でも親しまれる同店は、仕事前に弁当や総菜を買い求める客やお昼ご飯、晩ご飯の買い出しにやって来る客で繁盛する
...

沖縄県の東部消防組合は3月27日、南風原町与那覇の同本部で昨年12月に同町津嘉山で起きた火災の消火活動に貢献した町民4人を表彰した。表彰されたのは、内間弘喜さん(37)、捺希(なつき)さん(33)、玉城和弥さん(35)、悟子さん(33)。

5キロのコメを受け取った母親たちは口々に「助かった」と語り、安堵(あんど)の表情を浮かべたそうだ。コメ価格の高騰が続く中、一人で食べ盛りの子を育てている人もいる。

ワイヤメッシュ(溶接金網)の柵のすぐそばで寝そべって、こちらをうかがっている。柵の手前に建て付けられた塀を挟んで、距離は3メートルほど。立派なたてがみの雄ライオンと間近で対面した。

9日午後9時5分ごろ、那覇市若狭1丁目の路上で、買い物帰りの女性(55)に2人乗りのバイクが近づき、食品などが入った袋を奪って逃走した。女性にけがはなかった。
那覇署によると、ヘルメットをかぶった男2人が棒のようなものを振りかざし「財布はあるか」と脅 ...
execution time : 0.060 sec