沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 8056 件のデータが登録されています。

1日付でスズキ自販沖縄の社長に就任した前川聡氏(57)=写真右=と、離任した山田直弘氏(65)=同左=が11日、交代あいさつで那覇市の沖縄タイムス社を訪れた。前川氏は「社員の働きやすい環境をつくるのが自分の役割だ」と抱負を語った。
前川氏は神奈川県出 ...

大阪発の「最強の一人芝居フェスティバル『INDEPENDENT(インディペンデント)』」の沖縄版が今年、10周年を迎えた。節目を記念し、「EX(番外編)」として、沖縄版を主催する犬養憲子と県内外から招待された3人の役者が競演し、それぞれ30分間の持
...

北中城村和仁屋区子ども会育成会(大城勉会長)は3月30、31の両日、区公民館広場で「子ども会キャンプ」を開いた。集落の幼稚園児から中学生まで約40人と保護者約20人が参加し、飯ごう炊飯やスポーツなどで1泊2日を満喫した。(翁長良勝通信員)
キャンプ指 ...

沖縄国際大学考古学研究室は12日、同大学で記者会見を開き、宜野湾市普天間の普天満宮洞穴から、約3万2千年〜約1万8千年前の火をたいた炉跡や焼けた礫(れき)、透明度のある結晶質石灰岩などが見つかったと発表した。同研究室によると、人類の活動痕跡としては
...

【東京】木原稔防衛相は12日の記者会見で、沖縄県内で陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、うるま市石川のゴルフ場跡地を断念し、沖縄本島の他の地域で訓練場を整備することは「不可能だとは考えていない」との認識を示した。

沖縄県の玉城デニー知事は12日の定例会見で、うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、防衛省が土地の取得を含め断念すると発表したことを受け「地元の実情を踏まえ、賢明な判断をされた」と歓迎した。

南城市内の個人宅の庭を巡るイベント「第23回オープンガーデン」(主催・同市観光協会)が19日(金)に始まる。開催は29日までで、時間はいずれも午前9時から午後5時。今年は18軒が参加する。
訪問するには地図付きのパスポート(1人500円。高校生以下無 ...

【糸満】珠算と暗算の能力を競う大会「フレッシュ アバカス
チャレンジャーズ2024」が7日、糸満市観光文化交流拠点施設であり、県内17カ所のそろばん教室に通う幼児から高校1年生までの約300人が参加した。珠算の指導者有志でつくる「沖縄フレッシュ会」が
...

米軍普天間飛行場で10日深夜、米軍機の離着陸が相次いだ。同飛行場では9日も夜間の飛行が確認されており、日米で合意している午後10時から翌午前6時までの飛行を制限する騒音防止協定違反の運用が続いている。日米両政府が普天間飛行場の返還で合意して、12日
...

沖縄ガスニューパワーは5月8日から、一般家庭や小規模の店舗向けの電気料金プランを二酸化炭素(CO2)ゼロとなる「美ら海CO2ゼロプラン」に一本化する。経費削減などで現在の通常プランよりも月額で20円安く、環境に優しい付加価値をアピールし契約拡大を図
...
execution time : 0.070 sec