沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 10465 件のデータが登録されています。

気象庁の発表によると、4日午前、南シナ海海上に「台風のたまご」と呼ばれる熱帯低気圧が発生した。24時間以内に台風となる見通し。ゆっくりとした速さで西に進んでおり、7日に八重山地方、8日に宮古島地方に接近する予想だ。熱帯低気圧の4日午前9時の進路予想図(左)
...

沖縄県は4日午前、県内で新型コロナウイルスの患者が増加傾向にあるとして「新型コロナ感染拡大準備情報」を発表した。昨年12月に運用が始まって以来初めて。医療機関や高齢者施設に感染拡大に備えるよう呼びかけたほか、県民にも受診時のマスク着用など感染予防対策を
...

大相撲中村部屋に所属する那覇市出身で東前頭16枚目の嘉陽(25)=新潟県立海洋高−日体大出=と、名護市出身で西十両14枚目の宮乃風(26)=北部農高−日体大出=が13日開幕の名古屋場所に向け、猛稽古を積んでいる。

[参院選 2025.7.20]政策比較 (4) くらし・平和
参院選沖縄選挙区に立候補を表明している自民公認の奥間亮氏(38)、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)に子どもの貧困対策や、給食費無償化などの政策について
...

[参院選 2025.7.20]政策比較(3)沖縄振興
参院選沖縄選挙区では、改正沖縄振興特別措置法(沖振法)の継続など沖縄振興の在り方が争点の一つだ。自民公認の奥間亮氏(38)、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)の
...

[参院選 2025.7.20]政策比較(2) 経済振興
参院選沖縄選挙区に立候補予定の自民公認の奥間亮氏(38)、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)に実施した政策アンケート。2回目は経済分野を取り上げる。

[シマぬ記憶(うびぃ) 地域の沖縄戦](17)糸満市
沖縄本島の南端に位置する糸満市は沖縄戦時、糸満町と兼城・高嶺・真壁・摩文仁・喜屋武の5村に分かれていた。日本軍第32軍が1945年5月末に首里から南部に撤退したことで、人口計1万4千人の1町5村に民
...

沖縄と鹿児島をまたぐ大海原と離島を舞台にした映画、劇場版「TOKYO
MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション」のキックオフイベントが、6月27日に那覇空港で開かれた。主演の鈴木亮平ら6人が、集まったファン500人の歓迎を受けた。8月1日から全国で公開
...

[参院選 2025.7.20] 政策比較(1) 米軍基地や安全保障
沖縄タイムスは参院選沖縄選挙区に立候補予定の自民公認の奥間亮氏(38)、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)に政策アンケートを実施した。

東京商工リサーチ沖縄支店が発表した「都道府県をまたぐ本社機能の移転調査」で、2024年度の沖縄は30社の転入超過だった。都道府県別では全国16番目の転入超だった。
転入が175社、転出は145社。転出と転入を合わせた数(転出入数)が最も多かったのは、 ...
execution time : 0.072 sec