ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-11-22 8:01:29

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 12272 件のデータが登録されています。

feed 優れた特産品と絵画表彰 島らっきょうキムチなど - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-11-22 7:49:00)
21日に開幕した離島フェアでは、優れた特産品や絵画コンクールの表彰式が行われた。優良特産品の食品部門では、NOGU’s(伊江村)の「いえじま便 島らっきょうキムチ」、久−韓(久米島町)の「アーサ入りもずくキムチ」、サザンファーム(竹富町)の「西表島の ...

feed 「ハウステンボスの次に注目」 沖縄・東南植物楽園、環境配慮のエコイルミネーションで全国1位 2026年1月に公開へ - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-11-22 7:04:00)
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園(沖縄市、宮里高明園長)の園内を彩るイルミネーションがこのほど、「インターナショナルイルミネーションアワード2025」(主催・夜景観光コンベンション・ビューロー)のイルミネーションイベント部門SDGs賞で全国1位 ...

feed 人気陶芸家のブースに長蛇の行列 那覇市で壺屋陶器まつり開幕 小6「自分の作品が売れてうれしい」 あす11月23日まで - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-11-22 6:43:00)
第46回壺屋陶器まつり(主催・同実行委員会、壺屋陶器事業協同組合)が21日、那覇市立壺屋小学校で始まった。校庭で特別価格の壺屋焼が販売され、人気の作家のブースには開始前から長蛇の列ができた。入場無料で、23日まで。

feed イノシシが海辺にも…沖縄・石垣島でまた発見 前日と別個体か 近くの小学校、休み時間の運動場使用を禁止 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-11-22 6:26:00)
沖縄県石垣市八島町で21日、野生のイノシシが目撃された。20日に市街地で通報が相次いだ体長約70センチのイノシシより小さく、別の個体の可能性がある。市街地では猟銃などによる駆除は原則禁止されており、市は職員を派遣して捜索しているが、捕獲は難航してい ...

feed 沖縄戦で住民にうちなーぐちで投降を促し救った県系通訳兵 ハワイ在住の子孫、親族を訪ね感涙「言葉は絆と信用生む」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-11-22 5:50:00)
米ハワイ生まれの県系2世で、沖縄戦時にうちなーぐちで投降を呼びかけ、住民の命を救った比嘉太郎さん(1916〜85年)の次女と孫がホノルルから来沖し21日、母方の親類が暮らす八重瀬町富盛を訪ねた。

feed 「今どこにいるんですか」対馬丸撃沈で逝った兄に問いかけ 船体の再調査願う弟、遺骨見つかる日を信じる - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-11-22 5:30:00)
[継ぐ「対馬丸」 戦後80年慰霊の旅](2)瑞慶山良和さん(86) つしま丸児童合唱団の歌声や琉球古典音楽が、奄美大島の船越海岸(鹿児島県宇検村)に響いた8日の慰霊祭。那覇市から参列した瑞慶山良和さん(86)は式典後、じっと海を見つめながら目を潤ませ、 ...

feed 成長著しい台湾と沖縄の経済連携、実現のカギは人材育成 沖縄懇話会で議論「本気度と覚悟が必要」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-11-22 5:21:00)
沖縄と本土の財界人でつくる沖縄懇話会のメンバーが県経済の発展について議論する「ラウンドテーブル」が21日、那覇市内で開かれ、経済成長著しい台湾との戦略的連携の可能性を議論した。

feed 片山財務相、沖縄のガソリン税軽減は「継続したい」と明言 金額は不透明 暫定税率廃止法案、11月内にも成立へ - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-11-22 5:05:00)
【東京】衆院財務金融委員会は21日、ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり約25円)の廃止法案を全会一致で可決した。25日の本会議で衆院を通過し参院に送られ、月内にも成立する見通しだ。沖縄の軽減措置について、片山さつき財務相は「沖縄復帰 ...

feed 34歳の糸数陽一、ジャークで逆転し6年ぶりV 森田幸司、自己新で2位 重量挙げ・全日本社会人65キロ級 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-11-22 4:54:00)
34歳の糸数陽一(豊見城高−日大出、警視庁)が、6年ぶりに一番高い表彰台に上がった。21日に青森県ひらかわドリームアリーナで行われた重量挙げの内閣総理大臣杯第62回全日本社会人選手権大会で、男子65キロ級の糸数はスナッチ120キロ、ジャーク156キ ...

feed 「クリスマスが楽しみ」住民が歓声 街を彩る5メートルのツリー、那覇オーパ前で点灯 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-11-22 4:39:00)
カフーナ旭橋まちづくり協議会は21日、那覇オーパ前広場でイルミネーション点灯式を開いた。高さ約5メートルのクリスマスツリーと周辺の建物、街路樹が一斉に青く輝くと、地域住民らは歓声を上げ、きらびやかな電飾をカメラに収めていた。

(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [1228] » 

execution time : 0.081 sec