沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2022-5-16 19:48:03
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 86025 件のデータが登録されています。

【本部】任期満了に伴う9月11日の本部町長選に向け、本部町議の真部卓也氏(41)が16日、同町内で会見を開き立候補を表明した。「デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、町民のニーズに応えられる新しい町づくりをしたい」と述べた。

沖縄の日本復帰式典に反対する「ヤマトによる琉球再併合を問う『日本復帰』50年式典反対行動」の市民集会が15日、宜野湾市真志喜の森川公園であり、集まった市民約100人が「琉球民族の自己決定権はどこへ行ったのか」などと抗議の声を上げた=写真。
集会後は式 ...

沖縄の日本復帰50年の節目に「平和の武」の空手を通して世界平和を願おうと、空手愛好家の有志らは15日、那覇市緑化センターで沖縄伝統空手・古武道演武大会を開催した。少林寺流や沖縄剛柔流など4流派から4道場が参加し、約120人が集まった。

17日の沖縄地方は、梅雨前線の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。
沿岸の海域は、沖縄本島地方や先島諸島で波が高いでしょう。大東島地方では波がやや高い見込みです。(5月16日16時33分 沖縄気象台発表)。

沖縄県は16日、新たに1090人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。先週の月曜日(9日)の1071人に比べて19人増え、月曜としては過去最多となった。累計感染者は18万9570人。
直近1週間の人口10万人当たり新規感染者は15日時点で1016.48人となり、依然として全国 ...

沖縄の本土復帰50周年を世界中の人に知らせようと、日本アマチュア無線連盟県支部は期間限定の特別局を開設し、運用している。15日に首里城公園内で公開運用があった。
同支部は4月から9月末まで復帰50周年を記念して、特別無線局で世界中のアマチュア無線家と ...

沖縄返還は国家主権と民主主義プロセスを支援した。その後、日米同盟と友情は県民の貢献により、さらに強固になった。
ロシアのウクライナ侵攻など、世界は再び力の行使で覇権を手に入れようとする国家の脅威に直面している。日米が原則と価値観を守るために立ち上がっ ...

[ニュース断面] 沖縄の日本復帰50年式典の式辞で、玉城デニー知事は、今なお在日米軍専用施設面積の70・3%が集中する沖縄の過重な基地負担の軽減を求めた。

岸田文雄首相は15日、名護市辺野古の新基地建設を巡り県と政府側が対立していることに関連し「それぞれいろいろな立場があり、ぶつかることもあるかもしれない」と述べ、秋の県知事選では、玉城デニー知事が掲げる辺野古阻止の姿勢と改めて対決する姿勢を示した。同
...

沖縄県の玉城デニー知事は15日、政府が強調する沖縄の基地負担軽減に関し、「加速化が必要だ」との考えを示した。復帰50年記念式典後、記者団の取材に答えた。「負担軽減というが、肝心な部分が抜け落ちている。真に県民が実感できる負担軽減につなげてほしい」と
...
execution time : 0.455 sec