沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2022-5-16 19:48:03
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 86025 件のデータが登録されています。

<米軍基地の縮小を求める沖縄県民は61% 全国は「今のままでよい」が41% 本土との差が浮き彫りに 復帰50年意識調査>から続き 玉城デニー知事を「支持する」としたのは
62%、「支持しない」は31%だった。

<米軍基地の縮小を求める沖縄県民は61% 全国は「今のままでよい」が41% 本土との差が浮き彫りに 復帰50年意識調査>から続き[okinawa復帰50年]
(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文と回答は一部省略。特に断りがない限り、回答は選択肢から一つ選ぶ ...

<米軍基地の縮小を求める沖縄県民は61% 全国は「今のままでよい」が41% 本土との差が浮き彫りに 復帰50年で沖縄タイムス・朝日新聞・QABが意識調査>から続き
米軍普天間飛行場を返還するため、名護市辺野古に新基地を建設して移設することに「反対」は54%で、「 ...

<米軍基地の縮小を求める沖縄県民は61% 全国は「今のままでよい」が41% 本土との差が浮き彫りに 復帰50年意識調査>から続き
今後の沖縄の自衛隊をどうすることがいいかとの問いで「現状でいく」が50%で最多。「強化する」が33%と続き、「縮小する」は11%。

[okinawa復帰50年]◆日米安保条約をこれからも維持していくことに賛成ですか。反対ですか。賛成82▽反対10◆沖縄には現在、在日アメリカ軍の基地や施設の70%がおかれています。沖縄にあるアメリカ軍の基地や施設を、今後どうするのがよいと思いますか
...

愛鳥週間が始まった10日、沖縄県豊見城市与根の遊水池「三角池」では絶滅の恐れがある渡り鳥、クロツラヘラサギ(トキ科)2羽が羽を休める姿が見られた。
サギの仲間やバンなどの他の野鳥が忙しく行き交う中、羽繕いなどをして休息していた。

ライフル射撃の全日本選抜大会は最終日の8日、熊本県総合射撃場で行われ、女子50メートル伏射60発で鹿児島県から出場したうるま市出身の新里葉津紀(27)=興南高−中央大出、バイクフォーラム所属=が618・6点で優勝した。
新里は2019年に同大会で準優 ...
execution time : 0.373 sec