沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2022-5-16 19:48:03
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 86025 件のデータが登録されています。

[B.LEAGUE 2021−22SEASON](第55戦)
プロバスケットボール男子Bリーグ西地区で優勝を決めている琉球ゴールデンキングスは7日、沖縄アリーナで第55戦を行い、同5位の広島ドラゴンフライズを81−77の僅差で破った。通算成績は49勝6
...

沖縄県嘉手納町屋良の「道の駅かでな」が4月28日、リニューアルオープンした。米軍嘉手納基地の滑走路が一望できる展望台などを拡張させ、飲食スペースや農産物直売所を新設した。町は同駅を観光施設の拠点に位置付け、来場者数を従来の約53万人から約80万人へ
...

<沖縄コロナ急増の要因は… 連休影響? 派生型増も 初の2000人台、1月以来の最多更新>から続き
沖縄県内の新規感染者数は高止まりが続いてきたが、7日には一気に2千人を突破した。大型連休で検査できなかった人が集中しただけなのか、それとも本格的な増加局 ...

沖縄県内アスリートとの交流やさまざまなスポーツが無料で体験できるイベント「沖スポスポーツフェスタ」(主催・沖縄スポーツマネジメント)が4月24日、沖縄市のコザしんきんドームで開かれた。参加した子どもたちはアスリートとの対決のほか、各スポーツを体験し
...

沖縄県内のデパートやショッピングセンターでは8日の母の日を前に、ギフト商戦でにぎわっている。大型連休中は各店舗とも前年に比べて客足が伸び、帽子や日がさといった定番商品や化粧品、ケーキなどが好調だ。

15日で沖縄の日本復帰50年となるのを前に、沖縄県の玉城デニー知事は7日、日米両政府に対し、米軍普天間飛行場の速やかな運用停止や名護市辺野古の新基地建設断念、日米地位協定の改定を求める新たな建議書を発表した。

<基地問題の「差別的」現状、解決を訴え 沖縄知事が復帰50年で新たな「建議書」>から続き 1 復帰時における沖縄と「復帰措置に関する建議書」
沖縄県は、本土復帰から50年の節目を迎えようとしています。

「戦争の放棄」−。石垣市中心部の新栄公園の一角に憲法9条の碑がある。県内に7カ所あるうちの一つ。石垣市の碑は2004年11月に4番目として建立されたが、それまでの那覇市、読谷村、西原町がいずれも行政主導だったのに対し、初めて市民が寄付金を募って設置
...

【沖縄】沖縄市のNPO法人サポートセンターケントミ(我如古盛健理事長)は6月17日開催の「第16・17回愛音楽(アネラ)音楽祭」への出演者を募集している。応募期間は5月31日まで。
音楽を通して、障がいがある人の社会参加を後押しするイベント。
execution time : 0.504 sec