沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-11-20 7:49:54
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 12232 件のデータが登録されています。
琉銀が活動団体へ本と食品 琉大生「学習支援に活用」 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
琉球銀行(島袋健頭取)は10月28日、那覇市の本店で、本と食品を県内の活動団体に寄贈する「ブック&フードドライブ贈呈式」を開いた。琉銀の支店やグループなどの役職員から、本435冊と、米などの食料品310点が集まった。
[デフリンピック 2025]眞謝 左強打でメダル狙う バレー男子 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
聴覚に障がいのあるアスリートが出場し、4年に1度行われる国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」が15日、日本で初めて開催される。80カ国・地域の選手3081人が21競技に参加。
首相の異例答弁 波紋 歴代内閣で初の言及 「台湾有事は存立危機事態」 慎重さ求める声も - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
【東京】高市早苗首相が台湾有事を巡り、集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態」になり得るとした国会での答弁が波紋を呼んでいる。高市氏が以前から主張する持論だが、歴代内閣の公式見解から踏み込んだ異例の答弁で「首相の立場で言うべきではない」(政府関係者
...
小松(エナジック) 初V 同校対決制す 県高校新人卓球 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
県高校新人体育大会は10日、県立武道館で卓球の男女シングルス決勝と学校対抗の準決勝を行った。決勝は男女とも同校対決となり、男子はエナジックの小松優心が嘉数奏太に3−2で競り勝ち、初優勝を飾った。女子はコザの稲嶺仔香が岸本ゆずかを3−1で破り、初の頂
...
クジラ繁殖地保護へ協定 座間味・渡嘉敷のウオッチング協 ホエールスイム禁止強化 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
座間味、渡嘉敷両村のホエールウオッチング協会は9日、慶良間諸島国立公園のザトウクジラ保護と持続可能な観光利用のための同盟に関する協定を結んだ。島影が多く、温暖な両村海域はクジラの繁殖地。
[東京報道プラス][アクロス沖縄]224 裸一貫 解体業に挑戦 会社・闘病支えた絆に感謝 山城グループ会長 山城博さん(66)=名護市出身 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
沖縄出身者が多く暮らす大阪市大正区。ここから裸一貫で解体業を始め、産業廃棄物の中間処理も手がける「山城グループ」を育て上げた。こわもてな見た目とは裏腹に、細やかな気配りで人間関係を構築。地域社会との調和も大切にしながら信用を高め、会社は業界で一目置
...
南城市民 古謝氏へ嘆き 市議選 「政策課題他にも」 投票率最低 「興味薄く」 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-11-11 4:00:00)
【南城】南城市の古謝景春市長による職員へのセクハラ問題発覚から約2年。市長の信を問う9日の市議選で市民は古謝市長に「ノー」を突き付けた。不信任決議案を可決した市議会は古謝市長に解散させられたが、立候補した前職は全員が再選し、市長は再度、不信任を突き
...
「実弾なら危険だ」沖縄・宮古島の漁業者から不安の声 海保が射撃試験中に勘違いで航行警報を解除 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-11-10 6:39:00)
沖縄県の宮古島沖合で8日、船舶の安全確保のために出す航行警報を誤って解除し、射撃試験を実施していた第11管区海上保安本部。これまで船舶への被害は確認されていないが、地元の漁業関係者からは不安の声が上がった。
「応援せずにいられない」 市民レーサーの「甲子園」に胸熱く 昨年の悪天候から一転、青空に - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-11-10 6:14:00)
沖縄本島北部を舞台に開催された「第37回ツール・ド・おきなわ」。悪天候で中止となった前回大会から一転、青空がのぞく絶好の自転車日和となった。「市民レーサーの甲子園」とも言われるハイレベルな戦いを一目見ようと、沿道には多くの市民が集まり、ペダルを踏む
...
ファイティング力志、最強牛に輝く 秋の全島闘牛大会 3千人が詰めかけ大歓声 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-11-10 5:59:00)
【うるま】第123回秋の全島闘牛大会(主催・県闘牛組合連合会、後援・沖縄タイムス社)が9日、沖縄県うるま市石川多目的ドームで開かれた。県内各地から選抜された精鋭牛が出場。迫力ある対戦に、詰めかけた約3千人の観客から大きな歓声が上がった。
execution time : 0.068 sec



