沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-7-15 22:02:06
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 9712 件のデータが登録されています。

「ビセカツ」の愛称で音楽プロデューサーとしても活動してきた備瀬善勝が創業した「キャンパスレコード」(沖縄市久保田)が55周年を迎えた。記念公演「コザ島うた会」が12日に沖縄市民小劇場あしびなーで開かれる。ベストアルバム「歌や色美らさ」も15日に発売
...

沖縄国税事務所は6月30日、泡盛の香りや味わいなどの表現を統一し、車輪状に用語を配列した「泡盛フレーバーホイール」(FW)を8年ぶりに改訂した。一般消費者も使いやすいよう簡易版を作成し、従来のFWは用語の配列を変更するなど改良を加えた。

[参院選 2025.7.20]政策比較(3)沖縄振興
参院選沖縄選挙区で、自民の奥間亮氏(38)、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏(46)、参政の和田知久氏(65)に石破政権と玉城県政の評価を百点満点の点数で付けてもらった。3人の評価は割れた。また企
...

きょう7月5日は、SNSを中心に「日本で大地震が起こる」といううわさが拡散されている、まさにその日。何となく気分が落ち着かず過ごした人も多いかもしれません。
「『地球が終わる』と泣く子がいる」ー。本紙コラム「大弦小弦」は、沖縄県内の小学校教員の嘆きを紹介 ...

那覇市首里大中町の中城御殿御内原エリア新築工事現場内で見つかった米国製125キロ爆弾1発の不発弾処理が6日午前10時から現場で行われる。午後2時終了予定。現場から半径249メートル以内の約760世帯、約110事業所、約2300人が避難対象になる。現
...

ジミーは26日と8月30日、ハワイアン料理とフラや音楽を楽しめる「ハワイアンナイト
ビュッフェ&フラ」をジミー那覇店内のアイランドグリル那覇で開催する。両日ともディナータイムが午後5時と7時半から始まる。

2020年9月に那覇市の安謝交差点付近のマンホール46カ所などから汚水があふれ出た事故で、那覇市が応急対応や清掃、消毒などの費用約459万円の支払いを求め、事故の要因となった下水道を管理する県を相手に訴訟を提起していたことが4日までに分かった。

那覇署は4日、那覇市内の飲食店が客を装ったうその予約で現金352万円をだまし取られたと発表した。店に架空の業者から高級な酒などを仕入れるように求め、金をだまし取る「ドタキャン詐欺」と呼ばれる手口。全国で相次いでおり、県内での確認は初めて。

沖縄県内で4日、マリンレジャー中の水難事故が相次いぎ、70代男性が死亡した。(資料写真)砂浜
午前10時45分ごろ、竹富町黒島の仲本海岸で「シュノーケリング中の男性2人が溺れた」と目撃者から118番通報があった。
execution time : 0.071 sec