ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-10-13 5:22:29

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 11480 件のデータが登録されています。

feed 沖縄県とハワイの絆 次世代へ 幅広い分野での連携の歴史振り返る 姉妹提携40年式典【玉城知事、ハワイ州知事コメントあり】 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-10-12 4:58:00)
11日に開かれた沖縄県と米ハワイ州の姉妹提携締結40周年記念式典・祝賀会では、玉城デニー知事、ジョシュ・グリーン知事のほか、両地域の関係者が幅広い分野で連携した歴史を振り返りながら、次世代につなぐ決意を語った。

feed ハワイとの姉妹提携40周年 沖縄県、訪問団120人迎え 移民の絆を確認、友好と協力誓う - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-10-12 4:49:00)
沖縄県と米ハワイ州が姉妹提携を締結して40周年を祝う記念式典・祝賀会が11日、那覇市内のホテルで開かれた。ジョシュ・グリーン知事などハワイからの訪問団120人を含む250人が出席。125年前の移民からつながる絆の重要性を確認し、友好や協力を誓った。

feed 沖縄尚学とウェルネス、九州大会出場へ 県秋季高校野球きょう午後1時から決勝 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-10-12 4:33:00)
高校野球の第75回県秋季大会(主催・県高校野球連盟、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)第9日は11日、エナジックスタジアム名護で準決勝を行い、沖縄尚学とウェルネスが12日の決勝に進んだ。両校は来春の選抜大会出場が懸かる九州大会(25〜31日・宮崎)の ...

feed [社説]石破氏 戦後80年所感 にじむ現状への危機感 - 社説 (2025-10-12 4:01:00)
退任間際の石破茂首相が駆け込みで「戦後80年に寄せて」と題する「所感」を発表した。 歴代内閣は戦後の節目の年に、閣議決定を経て「首相談話」を発表してきた。戦後50年に村山富市氏、60年に小泉純一郎氏、70年に安倍晋三氏。 石破首相も「戦後80年談話」 ...

feed とぅばらーま 愛込めて 八重山叙情歌 24人熱唱 石垣で大会 小渡さん最優秀賞 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-12 4:00:00)
【石垣】八重山を代表する叙情歌「とぅばらーま」を後世に歌い継ぐ「2025年度とぅばらーま大会」(主催・同実行委員会)が4日、石垣市の新栄公園で開かれた。歌唱の部には予選を勝ち抜いた24人が出場し、三線の独特な旋律にそれぞれが思いを込めて歌い上げた。

feed [語れども語れども・うまんちゅの戦争体験](534) 軍隊なき島へ突然の艦砲 末吉英徳さん(87)伊平屋村出身 基地あれば攻撃目標に - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-12 4:00:00)
伊平屋村前泊で生まれた。家は農業や漁業を営み、多くの姉弟に囲まれてのどかな暮らしだった。島に軍隊はいなかったよ。1945年当時は伊平屋国民学校2年生。学校では竹やりで人を刺す訓練があった。アダンの茂みに身を潜め、米兵がいると見立て、「ウオー」と声を ...

feed 子ども同士の交流深化へ うるま友好都市フォーラム 県外3首長と意見交換 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-12 4:00:00)
【うるま】うるま市は4日、市の誕生20周年を記念し、友好都市提携を結ぶ盛岡市の内舘茂市長、宇都宮市の佐藤栄一市長、東京都文京区の成澤廣修区長を招いたフォーラムを同市仲嶺の生涯学習・文化振興センターゆらてくで開いた。

feed 中学生に問う 「平和」って? 首里高生、沖縄戦継ぐ講座 紙人形劇採用し工夫 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-12 4:00:00)
首里城のガイドや平和学習に取り組む県立首里高校の「Neo同好会」は9月26日、豊見城市立豊崎中学校で、同校の2年生を対象に平和学習のワークショップを開いた。同好会では6月にも中学生向けのワークショップを開いたが、前回の反省を生かし、新たな取り組みを ...

feed ANA、防災地図を掲載 津波予想や避難場所 バリアフリー情報も - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-12 4:00:00)
全日本空輸(ANA)は6日から、那覇市内の防災情報などを確認できる地図サイト「ユニバーサル地図/ナビ」の運用を開始した。観光目的のサイトを避難訓練や災害時に役立てようと改良した。移動が困難な人が活用できるようバリアフリー情報も盛り込んだ。

feed 石垣市有地譲渡を断念 ゴルフリゾート計画 住民訴訟で地裁勧告 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-10-12 4:00:00)
ユニマットプレシャス(東京都)が石垣市で進めるゴルフリゾート建設計画を巡り、市が予定していた同社への市有地の譲渡を取りやめたことが10日、分かった。譲渡契約の差し止めを求める住民訴訟で、那覇地裁からの勧告を受けた判断。

« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [1148] » 

execution time : 0.080 sec