沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-10-3 4:42:40
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11280 件のデータが登録されています。

【東京】東京交通会館の名店会が主催する毎夏恒例の「有楽祭」が22〜28日、東京・有楽町の同会館ビルで開かれた。同ビルに入居する沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)東京事務所と銀座わしたショップ本店も参加し、会場を盛り上げた。

【南城】南城市佐敷の津波古区(宮城雄一区長)は16日、お年寄り向けのミニデイに合わせ、民謡歌手の前川守賢さんを公民館に招いた。約1時間の民謡ショーで、前川さんは「重ねた年は自分だけのもの。心の花を咲かせてください」とにっこり。約50人の拍手喝采を浴
...

【うるま】うるま市は21日、OCC(浦添市、屋比久友秀社長)、中部地区医師会(今井千春会長)と「中部地区予防医療事業コンソーシアム」の連携協定を締結した。ICT(情報通信技術)を活用し、医療費の抑制や健康増進を図る。行政、医師会、民間企業が一体で取
...

【沖縄】沖縄市胡屋の沖縄こどもの国にミーアキャットの家族6頭が仲間入りした。同園での飼育は初めて。
「ハンターの潜む秘境」エリア入り口近くで27日から展示を開始した。ミーアキャットは昼行性で昼間も元気に動き回っている。

【東京】有機フッ素化合物(PFAS)を除去するため、県企業局が北谷浄水場に導入した高機能粒状活性炭の更新に防衛省の米軍基地施設整備補助事業が使えない問題で、沖縄タイムスは自民党総裁選候補者に考えを聞いた。林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の3氏が回
...

県が主催する第2回平和シンポジウム「次世代へつむぐ
沖縄のこころ」が12日午後2時から、南風原町立中央公民館で開かれる。県内八つの平和関連施設が連携しており、南風原文化センターに通う町立南星中、ひめゆり平和祈念資料館で学ぶ県立向陽高の生徒を交えて平和
...

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は30日、2025年9〜11月の県内の入域観光客数が前年同期比13・0%増の285万8200人になるとの予測を発表した。1〜11月の観光客数は予測を含めて992万2500人となり、年内に1千万人を突破する
...

県議会の野党会派「自民・無所属」(座波一会派長)は1日、「自衛隊員であることを理由とする職業差別を許さない決議案」を文教厚生委員会(新垣新委員長)に提案する。与党4会派は反対方針を確認した。8日の最終本会議で採決される見込みで、中立2会派の対応が焦
...

【石垣】石垣市の中山義隆市長は、市議会が可決した児童生徒に国歌「君が代」を歌っているかなどを聞くアンケート実施を求める決議に対し、「設問内容を読む限り思想信条の自由にどうこうと言うことではなく、大きな問題ではない」との見方を示した。30日に開かれた
...

和田圭子那覇市議の差別発言を問題視する陳情の取り扱いについて、市議会は30日、議会運営委員会を開き協議した。
execution time : 0.077 sec