ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-9-15 3:22:40

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 10923 件のデータが登録されています。

feed 沖縄・浦添市、窓口受付を75分短縮へ 働き方改革で2026年1月から午後4時までに繰り上げ 県内初、他の市町も検討中 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 21:30:00)
沖縄県浦添市が来年1月から、窓口の受け付け業務を1時間15分短縮することが11日、分かった。現在の窓口業務時間は午前8時半〜午後5時15分で、終了時間を午後4時に繰り上げる。閉庁時間は変わらない。

feed 12月から来年1月までバス・モノレール半額 沖縄県が9月26日から実証事業のモニター募集 - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-9-11 20:54:00)
沖縄県交通政策課は12月15日から来年1月31日まで、小学生以上の県民3千人を対象にバスとモノレールの半額実証事業を実施する。利用者の属性や利用実態などの詳細なデータを取得し、公共交通の利用促進や渋滞解消に向けた新たな施策展開につなげたい考え。モニ ...

feed 沖縄県庁の職員、あいさつ文や議事録作成に生成AIを活用したら…1カ月で業務2213時間、509万円の削減効果 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 20:40:00)
沖縄県が11日に開いたDX推進本部会議で、今年4月から本格的に導入した生成AIの利活用状況が報告された。あいさつ文や議事録作成などに活用した結果、4〜6月の1カ月当たり平均で約2213時間の作業短縮と約509万円の費用削減につながった。 生成AIは2 ...

feed 沖縄県内の景況判断指数、過去最高のプラス28.3 全国トップ、観光業がけん引 沖縄総合事務局の調査 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 20:11:00)
沖縄総合事務局は7〜9月期の法人企業景気予測調査の結果を発表した。全産業の景況判断指数(BSI)は前期より23・2ポイント高い28・3となり、2004年の統計開始以来、最も高かった。全国の財務局でも最高だった。基幹産業の観光業がけん引し、堅調な消費 ...

feed 末吉、米国を無安打に抑える 4回1/3無失点の快投、日本が6-2で延長戦制す 野球のU18ワールドカップ2次リーグ - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-9-11 19:55:00)
野球のU18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)は11日、沖縄セルラースタジアム那覇などで2次リーグの初戦が行われ、日本は米国と対戦した。先発の末吉良丞(沖縄尚学)は五回1死まで投げ、無安打無失点と好投した。球数制限を考慮して早瀬朔(神村学園)に交 ...

feed 那覇空港にミニシアターが10月1日オープンへ 国内初、沖縄関連の映画を上映 「旅行の思い出のプラスに」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 19:48:00)
飲食・お土産品を手がけるチャオジャパントレーディング(那覇市、洲鎌一馬社長)は10月1日から、那覇空港国内線ターミナル3階に常設のミニシアター「ファミンチュシアター」をオープンする。空港内にミニシアターができるのは国内初。沖縄に関連する映画や1時間 ...

feed 外務省沖縄事務所の副所長に篠原亮子氏が就任 「基地だけでなく歴史や社会も勉強したい」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 14:58:00)
外務省沖縄事務所の篠原亮子副所長(47)=写真=が10日、就任あいさつで沖縄タイムス社を訪れた。8月14日付で着任し「基地だけでなく歴史や社会など広い視点で勉強したい」と語った。同事務所で女性の副所長は初。

feed 沖縄・宮古島市長「市民に不安与える」 11日開始の日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン25」巡り - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 14:52:00)
九州、沖縄を中心に11日から実施される自衛隊と米海兵隊の実動訓練「レゾリュート・ドラゴン25」について、嘉数登宮古島市長は8日、「大規模な訓練の実施は市民に不安を生じさせる」とのコメントを発表した。

feed PFOSが検出された沖縄・天願川 県が10月に取水再開 北谷浄水場で目標値を下回る - 沖縄タイムス+プラス プレミアム (2025-9-11 14:47:00)
沖縄県配水管理課は10日、有機フッ素化合物PFOS(ピーフォス)が検出されている天願川からの取水を10月1日から一時的に再開すると発表した。

feed [沖縄days]甲子園の優勝経験者が「共演」 沖縄県選抜チームの貴重なオフショット - 沖縄タイムス+プラス ニュース (2025-9-11 13:54:00)
毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。 雑談する高校野球県選抜の比嘉公也監督(右)と島袋洋奨コーチ。甲子園優勝経験者の共演です=2日、沖縄セルラースタジアム那覇(小宮健撮影)。

« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [1093] » 

execution time : 0.074 sec