沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
琉球新報 最新ニュース 最終更新日 2018-7-24 10:01:34
琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
現在データベースには 30768 件のデータが登録されています。

校内合唱コンクールがあり3〜6年生と独唱の人が歌いました。私たちの出番は5番目。歌う前から、とてもきんちょうしました。私たち6年1組は毎日練習してきたので、「本番でも、がんばってきた成果を出そう」と心掛けてきました。
私は指揮者をみてしっかり歌いまし ...

日本旅行業協会(JATA、田川博己会長)は23日までに、会員229社を対象にした2018年の夏休み旅行の人気調査で、沖縄が昨年に続き2位になったと発表した。1位は北海道で、沖縄が僅差で追っているという。
JATAが5日に発表した。国内旅行の傾向を示す ...

ウェブやアプリケーション制作などを手掛けるデジリード(那覇市、大坪敏雄代表)が、インターネット上で寄せられる質問に自動で回答するチャットボット「O―chat」を開発した。企業のホームページ(HP)などに組み入れることで、顧客からの質問に24時間体制
...

名護市辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票の実現を目指す「『辺野古』県民投票の会」の賛同署名数が、活動締め切りの23日を前に6万筆余に達した。県内有権者の50分の1に当たる2万3千筆の必要数を上回り、県民投票実施が現実味を帯びてきた。県民投票の会
...

県文化観光スポーツ部は23日、沖縄観光に関する県民の意識調査結果を発表した。観光に関する県民の意識調査は初めて。沖縄の経済に観光が重要な役割を果たしているかとの質問には、46・2%が「とても思う」と答え「やや思う」と合わせて86・4%が肯定的に評価
...

県都・那覇市のかじ取り役を決める大事な選挙の候補者が固まった。活発な政策論議を期待する。
任期満了に伴い、10月21日に投開票(同14日告示)される那覇市長選は、事実上の一騎打ちとなる。自民党県連会長代行の県議・翁長政俊氏(69)は22日、正式に出馬を表明した
...

ミッション・インポッシブル(不可能な任務)と言われた救出劇だった。洞窟から生還したタイの少年らが会見し、元気な様子が世界に配信された
▼雨期に当たり、水位が上がる可能性があった。危険な潜水救助が待ったなしだった。熱帯モンスーンの夏は、湿った海風が入り ...

沖縄でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の展開を目指す中国のインターネットカジノ企業、500ドットコム(潘正明社長)、英国のカジノ企業、レ・アンバサダー・クラブ(ケビン・マゴワンCEO)が21日に来県し、県内の大手企業関係者や首長と面談、観光
...

【宜野湾】米軍普天間飛行場に隣接し、昨年12月に米軍ヘリの窓が落下した宜野湾市立普天間第二小学校で、沖縄防衛局は23日、落下物から児童を守るための屋根付きの避難所の設置工事を始めた。避難所設置は市教育委員会の計画に基づくもので、8月末までに運動場の
...

高校野球の第100回全国選手権記念沖縄大会最終日は23日、沖縄セルラースタジアム那覇で決勝を行い、第2シードの興南が5―0で糸満を制して2年連続13度目の優勝を飾った。興南の甲子園出場は2年連続12度目(1967年は南九州予選敗退)。決勝は先発した
...
execution time : 0.291 sec