ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-11-8 7:12:06

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 11996 件のデータが登録されています。

feed 「風疹児」110人 還暦で再会 第二の人生「頑張りたい」 64〜65年 流行時誕生 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 4:00:00)
沖縄で風疹が大流行した1964〜65年に生まれ、聴覚障がいなどがある先天性風疹症候群(CRS)の人たちの還暦を祝う同期会が2日、沖縄市内の式場で開かれた。県内外から約110人が集まり、小中高校時代の思い出話や近況報告で再会のひとときを満喫した。

feed コザ逆転 接戦制す 全国高校ラグビー予選 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 4:00:00)
コザが名護との接戦を制して8年ぶりの栄冠に輝いた。3日、エナジックスタジアム名護サッカー・ラグビー場で行われたラグビーの第105回全国高校大会県予選決勝で、コザは4連覇を目指す名護を8−7で破り、8年ぶり18度目の花園切符を手にした。

feed 企業のサイバー対策急務 保護ソフト導入 ■ 脆弱性診断 ■ アップデート 専門家、防犯強化を喚起 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 4:00:00)
身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」による攻撃が相次いでいる。アサヒグループホールディングスに続き、通販大手のアスクルもシステム障害に陥った。手口は巧妙化し、事業規模にかかわらず被害に遭う企業が増えている。

feed 100歳現役 野菜売り店主 週6日店に立ち 会計は暗算で のうれんプラザ内で最高齢 新垣キクさん - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 4:00:00)
那覇市ののうれんプラザに今月、100歳を迎える店子(たなこ)の女性がいる。前身の農連市場で、野菜を売り始めてから70年近くになる南城市の新垣キクさんだ。3日には店子の仲間による式典があり、花束を受け取った。新垣さんは「一日一日と過ごしていたら、いつ ...

feed 平和祈念財団に35万円寄付 愛媛出身のポン川村さん - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 3:59:00)
愛媛県出身で美ら島沖縄大使のポン川村さん(55)=写真左=は10月24日、5月に愛媛県で開催された「おきなわフェスタin四国2025」の収益の一部、35万円を県平和祈念財団(金城克也会長=同右)に寄付した。

feed 具志堅さん総務大臣賞 宜野湾 行政相談委員18年務める - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 3:59:00)
【宜野湾】沖縄行政評価事務所(高田賀夫所長)は10月10日、宜野湾市役所で同市担当の行政相談委員、具志堅美江さん(77)が9月に受けた総務大臣表彰の報告会を開いた。具志堅さんは「受賞を励みにまた頑張っていきたい」と気持ちを新たにした。

feed 中部農林生が焼酎蒸留 うるま産山芋使用 酵母から開発 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 3:59:00)
【うるま】中部農林高校食品科学科の生徒が10月13日、うるま市産の山芋を使った焼酎の蒸留作業を行った。咲元酒造の奥間英樹さんが利き酒をし、焼酎を評価。香りや甘さが引き立つ山芋焼酎「だいじょーぐー」を完成させ、17日に同校で開かれた「中農市」で販売し ...

feed さくら 2年連続九州準V サッカーU15女子決勝 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 3:59:00)
サッカーのKYFA第30回九州U15女子選手権は3日、金武町フットボールセンターで準決勝と決勝を行った。FC琉球さくらaleは準決勝で、昨年覇者の八女学院女子FCを1−0で下して決勝進出。決勝は神村学園中等部女子に0−2で敗れ、2年連続の準優勝だっ ...

feed 写真ライブラリーを開設 沖縄タイムス社 法人向け ネット決済も1950年代から4300枚 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 3:59:00)
沖縄タイムス社は法人向け写真提供サービス「タイムス写真ライブラリー」を開設した。1950年代から2025年まで、約4300枚(10月10日現在)を掲載している。

feed [解説]「手抜き」のそしり免れず - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-4 3:59:00)
沖縄防衛局は全域調査を求めた国頭村や環境省の要請を拒み、支障除去の現地調査を返還地全体のわずか0・1%にとどめた。跡地利用特措法では、返還地の「全部」について政府が支障除去措置を講ずると定めている。どんな言い分があるにしろ、現地調査を一部に限定した ...

« [1] 5 6 7 8 9 (10) 11 12 13 14 15 [1200] » 

execution time : 1.092 sec