沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-10-15 5:27:39
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11520 件のデータが登録されています。

陸上の第43回全九州高校新人大会は10日、沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で開幕し、女子100メートル障害で金城空良(那覇西)が14秒29の4位で入賞した。
同400メートルリレー決勝では那覇西(比嘉香里奈、喜友名心羽、仲村璃夢、金城空良)が48秒3 ...

(写図説明)映像作家の山城知佳子さん(左から2人目)の新作制作風景。

【本部】1944年10月10日の10・10空襲で、日本海軍の潜水母艦「迅鯨」が本部町瀬底島の沖合で米軍に撃沈され、135人が犠牲になった事件から10日で81年。海に投げ出された乗組員を助けた中村英雄さん(95)=同町健堅=が集落にある鎮魂碑に花を手
...

石破茂首相が10日発表した戦後80年所感について、県内の戦争体験者や市民団体のメンバーから歴史に向き合う姿勢への評価や、軍事力の抑止論肯定への懸念の声が上がった。

【名護】名護市数久田の公民館で2日、地域の繁栄や豊作を願う豊年祭が開かれた。ケンカ棒として知られる「棒組」で幕開けし、地域の青年たちが息の合った演武で魅了した。続く舞台では舞踊や組踊など19演目が披露され、区内外から集まった老若男女が楽しんだ。

茶道裏千家淡交会沖縄支部は11月23日(日)に那覇市の識名園で市民茶会「美ら島茶会パート2」を開く。
茶会は同支部の戦後80年平和祈念事業で、テーマは「胸ときめかせ 平和の一碗で ひろげよう つなげよう 先人の美らいぶきを」。同園御殿の一番座を利用。定員 ...

求人おきなわ(那覇市、新垣盛亮社長)は10日までに、求人情報誌・サイト「Agre(アグレ)」に掲載した求人の募集時賃金を集計した「平均賃金データ2025」を発表した。調査した13業種の24年度の平均月給は前年度比2・8%(5542円)増の20万4円
...

国政での自民と公明の連立は1999年の自由を含めた自自公政権から始まったが、選挙協力はその前年、98年の沖縄県知事選が先駆けとなった。
革新中道を掲げていた公明は革新政党と一定の距離を保ちつつ、90年に知事となった革新系の大田昌秀氏を一貫して推した。 ...

…………………………………………………(写図説明)SNSと伝統文化の継承について調べ「旗頭の継承に貢献したい」と語る喜舎場愛夏さん=9日、西原町・琉球大学
「旗頭ファン」で琉球大学4年の喜舎場愛夏さん(22)は、SNSと旗頭の文化継承をテーマに卒業論 ...

沖縄が「源流」で四半世紀続いた自公連立から公明党が離脱する。公明支持母体の創価学会員や自民党員、そして対峙(たいじ)してきた野党の運動団体関係者はどう受け止めたのか。(1面参照)
創価学会員歴40年以上のうるま市の男性(86)は「金に汚い自民党に公明 ...
execution time : 0.078 sec