沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-11-3 6:57:17
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11896 件のデータが登録されています。
古式エイサー あの世に帰れない霊を送る ニンブチャー歌い供養 南城市佐敷手登根で旧盆ウークイ - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-14 8:00:00)
【南城】旧盆最終日のウークイ(送り)翌日の7日、沖縄県南城市佐敷手登根の拝所5カ所で市指定無形文化財の「古式エイサー」が奉納された。あの世に帰りきれずにさまよう無縁仏などの霊を送る伝統行事。
環境アセス 米軍活動の扱いに差 長崎は対象、那覇軍港移設では除外 防衛省対応に整合性問う声 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-14 8:00:00)
防衛省が2012年に完成させた長崎県での公有水面埋め立て事業で、供用後の米軍活動を環境影響評価(アセスメント)項目に含めていたことが分かった。米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設事業では対象にしておらず、整合性が問われる。専門家から「対象にすべき
...
「性自認は伝染しない」専門家が医学的見解 「性別不合は病気ではない」 和田・那覇市議の差別発言巡り - 反ヘイト
(2025-9-14 7:30:00)
[反ヘイト]
参政党の和田圭子那覇市議が12日の市議会一般質問でトランスジェンダーの性自認が「伝染する」と差別発言をした。「日本GI(性別不合)学会」の中塚幹也理事長(岡山大大学院教授)に医学的見解を聞いた。(聞き手=編集委員・阿部岳)
−発言を聞いて ...
【記者の解説】PFAS除去費の沖縄県負担 汚染源特定への米軍の調査受け入れ必要 国にも責任 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-14 7:00:00)
過重な米軍基地負担を強いられている沖縄で、基地に起因する蓋然(がいぜん)性が高い有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)汚染対策のために、県民が約16億円を負担する可能性が出てきた。
末吉「勝ちに結びつけられる投球がしたい」 あす14日の決勝・米国戦で先発 野球U18ワールドカップ - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-13 21:58:00)
野球のU―18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)は14日午後4時から、沖縄セルラースタジアム那覇で決勝が行われ、日本と米国が頂点を争う。2連覇を狙う日本は13日、先発は沖縄尚学2年の末吉良丞と発表した。
末吉は11日の米国戦で68球を投げ、五回途中 ...
「生の演舞に圧倒」「元気をもらえる」 沖縄全島エイサー2日目、13団体が躍動 華麗なバチさばき - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-13 21:24:00)
第70回記念沖縄全島エイサーまつり(主催・同実行委員会)2日目は13日、沖縄市のコザ運動公園陸上競技場で「第47回沖縄市青年まつり」があった。市内青年会など計13団体が出演。華麗なバチさばきや躍動感のある演舞を披露した。
会場には家族連れやカップルな ...
参政・和田那覇市議の差別発言「LGBTQ当事者への偏見を助長する」 ピンクドット沖縄が抗議 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-13 21:23:00)
参政党の和田圭子那覇市議が市議会9月定例会一般質問で、トランスジェンダーの性自認に関する差別発言を行ったことに対し、一般社団法人ピンクドット沖縄(高倉直久代表理事)は13日、「トランスジェンダーを含むLGBTQ+当事者に対する偏見と差別を助長する」
...
決勝の先発は末吉 あす14日午後4時から米国戦 野球U18ワールドカップ - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-13 21:01:00)
野球のU−18(18歳以下)ワールドカップは14日午後4時、沖縄セルラースタジアム那覇で日本とアメリカが決勝戦を行う。日本の先発は沖縄尚学高校2年の末吉良丞と発表された。
沖縄ハーバービューホテルのラウンジが新装オープン バーを新設、ビーフステーキストロガノフも - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-13 20:06:00)
沖縄ハーバービューホテル(那覇市)は12日、1階の「Lounge&Bar」をリニューアルオープンした。開業50周年を機に全館リニューアルを進めている。
ロビーラウンジにはバーが新設され「語らいのひとときを彩る、くつろぎの空間」を演出する。ホール70席 ...
参院選で落選した赤嶺昇氏 維新離党を報告 元沖縄県議会議長 他党との連携は「白紙」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-13 19:53:00)
日本維新の会から7月の参院選に立候補し、落選した元沖縄県議会議長の赤嶺昇氏=写真=が12日、会見を開き、離党したと報告した。昨年の衆院選でも落選したことを踏まえ「維新の看板を掲げてこれ以上
発揮する力もないという判断」と話した。他党との連携などについ ...
execution time : 0.133 sec



