沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-11-3 6:57:17
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11896 件のデータが登録されています。
生徒の写真を性的悪用 専門家が求める実効性ある防止策は 学校現場のわいせつ事案 生徒に広がる動揺「大人を疑いの目で見るように」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-13 11:00:00)
学校行事で撮影された生徒の写真を悪用し、性的な文言をつけて交流サイト(SNS)に投稿したとして、沖縄県内高校勤務の実習助手の30代男性が懲戒免職処分となった。全国的にも学校現場で教員らのわいせつ事案が相次ぐ中、県内でも4月以降、わいせつ関連の免職処
...
保持者不在だった「沖縄陶器」 島袋常秀さんを認定 県無形文化財に再指定 室川・阿波連浦貝塚出土品は有形文化財に 県審議会が答申 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-9-13 11:00:00)
沖縄県文化財保護審議会(上原靜会長)は12日、「沖縄陶器」の県無形文化財(工芸技術)再指定と島袋常秀さん(77)=読谷村=の保持者認定、「室川貝塚出土品」と「阿波連浦貝塚出土品」の県有形文化財(考古資料)指定を求める答申書を半嶺満県教育長に手交した
...
100歳以上 沖縄は1137人 最高齢は明治生まれ喜友名靜子さん113歳 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-13 10:30:00)
9月15日の敬老の日を前に、沖縄県は12日、県内100歳以上の高齢者は1137人(男性102人、女性1035人)になったと発表した。昨年と比べ47人減った。最高齢は昨年に引き続き、県内唯一の明治生まれの喜友名靜子さん(113)=北谷町=で、上位20
...
前日の大雨で? 放置船沈没し油流出 漁業者「もっと早く撤去していれば」 石垣市の漁港 違法係留7年でも対応されない理由 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-13 10:00:00)
【石垣】沖縄県八重山農林水産振興センター管理指導班は11日、石垣市の石垣漁港に7年間違法係留されていた放置船のプレジャーボートが沈没し、油が流出しているのを確認した。汚濁防止膜を設置して流出拡大を防いでいる。一方、周辺漁業者は放置船の撤去を県に求め
...
日建ハウジング、与那原町で分譲戸建住宅の地鎮祭 木造2階建て、全2棟の戸建住宅 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-12 21:21:00)
[企業短信] 日建ハウジング(那覇市、眞保榮秀一代表)は8月5日、与那原町字与那原で分譲戸建住宅の地鎮祭を開いた。
木造2階建て、全2棟の戸建住宅。全室洋室仕様で、家事動線や収納力に配慮し、在宅ワークや趣味の空間として活用できるフリースペースも設置。駐 ...
米軍車両が立ち往生 縁石に乗り上げ一部破損か 米側に事実確認求める 沖縄・浦添市 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-12 20:01:00)
浦添市仲間の市社会福祉センター前の道路で10日午前7時40分ごろ、米軍車両が立ち往生し、縁石に乗り上げた。車両が立ち去った後、縁石の一部がずれているのが確認された。
目撃者によると、米軍車両は方向転換するために前進・後退を繰り返し、30分ほど立ち往生 ...
「交流が一番の楽しみさぁ」高齢者と学童、ゲームや一緒にカレー食べ世代間交流 沖縄・金武町 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-12 19:40:00)
【金武】金武町社会福祉協議会は8月13日、金武公会堂で高齢者の生きがいづくりを目的に世代間交流会を開いた。金武地区のミニデイサービスを利用する高齢者16人が同地区学童の64人とボールのスプーン渡しゲームを楽しみ、一緒にカレーを食べ交流を深めた。
沖縄、気象予報士も驚いた今年の梅雨明け 確定値が示した「統計史上最も早く」 - うちなぁ季節めぐり
(2025-9-12 18:45:00)
毎年9月に入ると気象の業界では<梅雨の確定値>に注目をします。気象庁では、気象予測を基に行う梅雨入りと梅雨明けの速報とは別に、梅雨の季節が過ぎて、春から夏にかけての実際の天候経過に基づいて梅雨入りと梅雨明けの時期を総合的に検討し確定しています。
米兵、最高裁に上告 二審判決を不服 沖縄・誘拐暴行事件 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-12 16:57:00)
沖縄本島中部の公園で2023年12月、面識のない16歳未満の少女に声をかけて車で自宅へ連れ去り、性的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐と不同意性交の罪に問われた米軍嘉手納基地所属の空軍兵長の男(26)が、懲役5年の一審判決を支持した二審判決を不服
...
参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-9-12 16:08:00)
参政党の和田圭子那覇市議は12日の市議会一般質問で、トランスジェンダーの性自認が「伝染する」と述べ、病気に例えるような差別発言をした。「トランスジェンダーの生徒に必要な対応は、心の性別に基づく配慮よりも心の傷を治療できる心理士を紹介すること」とも述
...
execution time : 0.107 sec



