沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-11-4 7:02:29
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 11916 件のデータが登録されています。
                    【沖縄の天気】9月2日から3日 沖縄本島と先島は晴れ、所によりにわか雨や雷雨 大東島は晴れ、次第に曇り一時雨 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-2 11:15:00)
                          【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。2日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。3日は、低圧部から変わる熱帯低気圧の影響で曇りや雨の天気となり、所に
...
                  
                    「自分だけの輝き」ランドセル アイス6色と100種類の琉球ガラスパーツで ブルーシールや雫などコラボ サンエー16店で販売 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-2 11:00:00)
                           サンエー(豊田沢社長)は1日から、フォーモストブルーシール(村上琢磨社長)、琉球ガラス工房雫(兼次直樹代表)、ランドセルやバッグの製造販売を手がけるマツモト(愛知県、松本勝社長)とコラボしたランドセルを、サンエー衣料館16店舗で販売する。
                  
                    全身黄色のカマキリ、沖縄・南風原町の小学生が発見 「初めて見た」専門家も驚くその正体 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-1 22:01:00)
                           南風原町立北丘小学校2年の上地結磨(ゆいま)さん(7)が8月31日、本部町の八重岳で全身黄色のカマキリを見つけた。「初めて見たので、うれしかった」と喜ぶ。専門家も「非常に珍しい」と驚いた。
                  
                    沖縄・南風原町の琉球絣組合、真和志高校に織り機を贈呈 「もの作る楽しさ感じて」 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
                    (2025-9-1 20:31:00)
                           【南風原・那覇】南風原町の琉球絣(かすり)事業協同組合(大城孝雄理事長)は21日、県立真和志高校に織り機1台を贈呈した。同校は2027年度に沖縄の伝統的な服飾を学ぶ選択科目の創設を検討している。2月に設立50周年を迎えた組合が琉球絣の織り手に興味を
...
                  
                    体の組織や仕組みを描く! 「ブラック・ジャック展」関連 沖縄・那覇市の県博で講座 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-1 20:20:00)
                           沖縄美ら島財団と沖縄タイムス社は31日、那覇市の県立博物館・美術館で開催中の「手塚治虫ブラック・ジャック展」に関連したワークショップを同美術館講座室で開催した。大人から子どもまで27人が、体の組織や仕組みを分かりやすく描くメディカルイラストレーショ
...
                  
                    困窮世帯に食料支援 沖縄・中城村社会福祉協議会、ファミマと協定結ぶ - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
                    (2025-9-1 20:11:00)
                           【中城】中城村社会福祉協議会(比嘉盛行会長)と沖縄ファミリーマートは15日、家庭で食べ切れない食料品を困窮世帯に届ける「フードドライブ」に取り組む協定を結んだ。食料品を募る専用ボックスを村内ファミマの吉の浦、南上原の2店舗に設置する。
                  
                    「沖縄尚学対決」実現へ! 先発は末吉vs新垣 侍U18×沖縄高校選抜 あす壮行試合 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-1 16:54:00)
                           沖縄セルラースタジアム那覇で2日に行われる「侍ジャパンU18(高校日本代表)―沖縄県高校選抜チーム」の先発は、U18が末吉良丞、県選抜が新垣有絃で、夏の甲子園を制した沖縄尚学の左右両エースの投げ合いとなることが1日、決まった。U18の小倉全由監督と
...
                  
                    【那覇軍港の浦添移設】沖縄防衛局によるアセス説明会をライブ配信中(1日午後7時〜) - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-1 16:00:00)
                           米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添市移設を進める沖縄防衛局は9月1〜3日、浦添、那覇、宜野湾の3市で、環境影響評価(アセスメント)の方法書に関する説明会を開きます。浦添西海岸の沖合約49ヘクタールを埋め立てる計画に向けて、環境影響評価の項目や調査手
...
                  
                    甲子園の熱闘を記録! 記念グラフ「沖縄尚学 夏に輝く」県内書店で発売 付録に本紙号外も【動画あり】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
                    (2025-9-1 12:20:00)
                           第107回全国高校野球選手権大会で優勝した沖縄尚学高校の熱闘を記録した記念グラフ「沖縄尚学
夏に輝く」(沖縄タイムス社刊、1100円)が1日、県内書店で発売された。108枚の写真を中心に、全6試合の記録や記事を収録。県大会の写真や選手紹介もある。
                  
                    [大弦小弦] - 大弦小弦
                    (2025-9-1 11:20:00)
                           大投手スタルヒンの名はとどろいていても、一時名乗った「須田博」は知らない人も多いのではないか。二つの名前で勝ち星を積み上げ、70年前の9月4日にプロ野球史上初の300勝を達成した▼改名を強いられたのはキャリアの絶頂だった巨人時代の1940年。
                  execution time :  0.092 sec 
	


