沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-7 15:20:43
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 7763 件のデータが登録されています。

やんばるの大自然を舞台に興奮と贅沢(ぜいたく)を−。「パワーバカンス」を掲げるテーマパーク「ジャングリア」では22種類のアトラクションが楽しめる。ジャングルで恐竜に追いかけられ、やんばるの木々の上を漂う。上空を飛ぶように疾走する。

玉城デニー知事は27日、知事を支える「オール沖縄」勢力が推す候補が市長選で連敗していることに関し「私は団体のオーナーでも何でもなく、私を支援している団体の一つと捉えている。その団体において、さまざまな総括が
行われるだろう」と県庁で記者団に述べた。

新しいもの好き。箱・袋・隙間などのスペースを見つけては、すぐに入って一日中眠っています。(仲村圭次郎さん=沖縄市)。

沖縄の北部地域に日本一早い桜前線が到来し、見頃を迎えている。開花に合わせて「名護さくら祭り」が25・26両日開催。「もとぶ八重岳桜まつり」「今帰仁グスク桜まつり」は2月2日まで開催中で、桜の季節を待ちわびた花見客でにぎわいを見せている。祭りの様子を
...

【与那国】14日に沖縄県石垣市内であった「尖閣諸島開拓の日を祝う宴」の祝辞で、糸数健一与那国町長が「邪悪な国家に対して常に一戦を交える覚悟、刺し違える覚悟が問われている」と発言していたことが分かった。

那覇市首里赤田町で年に2回開催されているピアノ歴や音楽ジャンルを問わない「大人のためのピアノ発表会」が人気だ。技術や評価を競わず、音楽を楽しむことが目的で、障がいや病気、子育てからの卒業などそれぞれの事情や立場で生きる出演者が思い思いに鍵盤をたたく
...

沖縄県糸満市は29日午前9時から、同市北名城沖のエージナ島西約千メートルの海域で不発弾8発を処理する。同日午前9時から、半径300メートル以内で船舶の立ち入り・停泊が、半径3キロで潜水・遊泳が禁止される。避難世帯はない。同日正午に終了予定。

24時間営業のスーパーマーケット「フレッシュプラザユニオン」を展開する野嵩商会(宜野湾市、仲村明社長)は、野嵩商会の「の」をあしらった企業ロゴに刷新した=写真。
地域に根差したスーパーの運営会社であることを、シンプルで親しみやすい形状で表したという。
execution time : 0.098 sec