沖縄情報&ニュース
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-4-4 15:07:35
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 7703 件のデータが登録されています。

14日午後3時55分ごろ、沖縄県本部町瀬底島の沖合で、家族でパラセーリング中だった男児(6)ら観光客3人が海面に落下する事故があった。名護海上保安署によると、3人のうち70代の祖母が溺れ海水を誤飲。祖母は意識のある状態で市内の病院に搬送され、集中治
...

[歩み続けて 県人と阪神大震災30年](2)二重ローン 耿(かん)美智子さん(72) 神戸市中央区
神戸市中央区の春日野道商店街。繁華街のある三宮からタクシーでワンメーターほどの距離で、阪急と阪神の両鉄道駅を結ぶようにアーケードが伸びる。青果店や喫茶店など ...

カンボジア内戦で埋設された地雷や不発弾の除去を担うカンボジア地雷対策センター(CMAC)の職員4人が13日から、沖縄県糸満市の平和祈念資料館で戦争体験の記録や学芸員の業務を学ぶ研修に取り組んでいる。

外国人材を企業に紹介するアジビズ(宜野湾市)が、中央アジアのウズベキスタンの大学で建築や土木を学ぶ学生を沖縄県内企業にエンジニア候補として紹介する準備を進めている。

[沖縄市長選 2025.1.26]
桑江朝千夫市長の死去に伴う沖縄市長選は19日告示、26日投開票される。元県議の花城大輔氏(53)=自民、公明推薦=と、県議の仲村未央氏(52)=立民、共産、社民、社大推薦=による一騎打ちの公算が大きい。両氏の政策を比
...

沖縄県本部町の八重岳で、ヒカンザクラが咲き始めている。鮮やかなピンク色が青空に映え、花の周りを蜜蜂やメジロが飛び回っていた。晴れ間が広がった14日、観光客や地元の人たちが一足早く花見や記念撮影を楽しんでいた。

第45回沖縄タイムス出版文化賞が決まりました。県内出版文化の向上と出版活動の振興を図るため、沖縄に関わる一般刊行物の中から優れた図書を選び、著作者および発行所を表彰する事業です。贈呈式・祝賀会は伊波普猷賞、新沖縄文学賞と合同で「沖縄タイムス学術・出
...

チアダンス強豪校の熊本国府高校1年で、沖縄県豊見城市出身の宮城凜さん(16)が、1月末から米国フロリダ州で開かれる世界高校パフォーマンスチア選手権(主催・国際チア連合)に日本代表として出場を果たす。ポンポンを持って踊るポンとジャズの2部門にエントリ
...

東京女子医大の新校舎建設工事を巡り、警視庁は背任の疑いで、元理事長の岩本絹子容疑者を逮捕した。
2018年7月〜20年2月ごろ、2棟の建設工事で、実際には業務をしていない1級建築士に大学からアドバイザー報酬として計21回、計約1億1700万円を支払わ ...

【名護】名護市大西区(村瀬善一郎区長)は3日、新年行事の「大西区新春かきぞめ大会」を公民館で開いた。6歳児から中学3年生まで20人が参加し、手本を見ながら真剣な表情で納得の一作を仕上げた。(玉城学通信員)
同大会は今年で12回目。わが子を応援しようと ...
execution time : 0.055 sec