沖縄情報&ニュース
| メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
沖縄タイムス ニュース 最終更新日 2025-11-26 8:15:00
沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
現在データベースには 12352 件のデータが登録されています。
【記者のコラム】「二度と戦場にしない」 浦添・港川自治会が子どもたちに誓う平和宣言 - 日曜ニュースレター記者コラム
(2025-8-31 15:00:00)
吉川毅・中部報道部長
つい最近まで、住んでいる場所の周辺に戦跡が存在することを知らなかった。浦添市の米軍牧港補給地区と国道58号に挟まれたシリン川渓谷と言われる一帯は、米軍が沖縄戦の戦略上の要衝「アイテムポケット」と呼び、日米両軍の激しい攻防があった
...
サンエーパルコ沖の海、那覇軍港移設でどう変わる?【移設後の浦添西海岸イメージ画像あり】 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-8-31 10:51:00)
サンエー浦添西海岸パルコシティ屋上駐車場から西海岸を見た景色。これが軍港移設でどう変わる?(2024年9月6日撮影)
那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添市西海岸への移設計画が日米合同委員会で合意され20日で2年がたつ。本紙はこれまで明らかになっている情報を基に ...
[大弦小弦]児童虐待防止か、情報監視か EUの「チャット・コントロール」法案 - 大弦小弦
(2025-8-31 10:50:00)
メールはその内容が第三者の目に触れる恐れがあるため「はがき」に例えられる。個人情報などを安全にやりとりしたい場合には秘匿性の高い通信アプリなどを使う。いわば「封書」だ▼児童への性的虐待防止のためとして「封書」の中身を調べられるようにする法制定の動き
...
沖縄の天気】8月31日から9月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-8-31 10:50:00)
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。31日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。久米島では一時雨が降る見込みです。
ビル・ゲイツも学んだ「モンテッソーリ教育」 学習塾で宇宙を学ぶ 沖縄・宜野湾市 - 沖縄タイムス紙面掲載記事
(2025-8-31 10:00:00)
【宜野湾】子どもの個性や主体性を伸ばす「モンテッソーリ教育」を取り入れる宜野湾市真志喜の学習塾「にじいろキッズスクール」(大城美有紀代表)は13、14日、小学3年生以上を対象にサマースクール「宇宙と天体」を同所で開いた。
宮古−台湾に初の直行便 下地島空港で歓迎式典 スターラックス航空、週2日就航 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-8-31 9:30:00)
【下地島=宮古島】宮古島市の下地島空港と台湾北部の桃園国際空港を結ぶスターラックス航空の定期便が22日、就航した。宮古圏域と台湾の直行便は初。10月25日まで火、金曜の週2日、1日1往復する。下地島空港の国際線定期便は韓国・仁川と香港があり、台湾で
...
石垣島最大の伝統行事「四カ字豊年祭」沸く 大綱引きに市民や観光客が参加【写真複数】 - 沖縄タイムス+プラス プレミアム
(2025-8-31 9:10:00)
【石垣】石垣市最大の伝統行事「四カ字豊年祭(登野城、大川、石垣、新川)」のムラプールが15日、同市新川の真乙姥御嶽(まいつばおん)で開かれた。ムラプールは当初13日に予定していたが、石垣島地方への台風11号の接近で延期された。この日は多くの市民や観
...
稲収穫祝い綱引き 伊是名 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-8-31 9:00:00)
【伊是名】伊是名村の風物詩で、稲の収穫を祝う祭り「うんなー」が7月上旬から勢理客区を皮切りに村内各字で開かれた。
同村仲田区では大雨に見舞われながらも無事に開催された。収穫した稲のわらを材料に手作りした綱で綱引きをし盛り上がった。
「ユニオン SUKARA」の3店目、2026年3月オープン 沖縄市のコザボウリングセンター跡地 24時間営業も - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-8-30 21:36:00)
フレッシュプラザユニオンを展開する野嵩商会(宜野湾市、仲村知充社長)は2026年3月、沖縄市中央のコザボウリングセンター跡地に「ユニオン
SUKARA(スカラ)」をオープンする。小禄店、国際通り店に次いで3店目。
沖縄尚学・末吉良丞ら2連覇へ意気込み 侍ジャパンU18、那覇で結団式 9月5日開幕 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
(2025-8-30 20:58:00)
沖縄セルラースタジアム那覇など県内で9月5日に開幕する野球の「第32回WBSC
U18ワールドカップ」日本代表が30日、那覇市内のホテルで結団式と記者会見を行った。沖縄尚学2年の末吉良丞ら4選手と小倉全由監督が2連覇に向けて意気込みを語った。
execution time : 0.103 sec



