ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

  ホーム >> 沖縄情報&ニュース >> 簡易ヘッドライン

沖縄情報&ニュース

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


沖縄タイムス ニュース   最終更新日 2025-11-15 7:36:53

沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。

現在データベースには 12136 件のデータが登録されています。

feed 西原の伝統芸能 華やかに 町内各地の旗頭 観客を魅了 棒や獅子舞 力強く演舞 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 4:00:00)
【西原】「『響』〜受け継ぐ心、未来へ響け〜」をテーマに第25回西原まつりが10月25、26両日、西原町の東崎公園で開かれた。初日は西原高校マーチングバンド部が華やかにオープニングを飾り、子どもからお年寄りまでが多彩な芸能を披露。2日目は地域の伝統芸 ...

feed 42カ国の研修員が文化紹介 JICA あす国際交流フェス - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 4:00:00)
国際協力機構(JICA)沖縄センターは16日(日)午前10時から、浦添市の同センターで「おきなわ国際協力・交流フェスティバル2025」を開く。入場無料。 42カ国から来沖したJICA研修員が自国の言葉や文化を紹介し、民族衣装のファッションショーや歌、 ...

feed ゴミ拾いの輪 3年で1200人 津波さん コロナ禍に始動 海岸清掃通し環境考える - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 4:00:00)
9月に県内各地で実施された清掃活動「みんなでSGDs 沖縄まるごとゴミ拾い」。3年目の今年は、1カ月間で県内約40カ所、1200人ほどが参加した。活動のきっかけは、コロナ禍に当時大学生だった男性が、授業が休講となり、空いた時間を使ってごみ拾いを始めた ...

feed 久米島ジュゴン台湾と同一個体 黒潮に乗り移動 初断定 県環境科学センター - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 4:00:00)
県環境科学センターの小澤宏之理事ら研究グループは13日、今年3月から4月に台湾と久米島で相次いで発見されたジュゴンが同一の個体だとする論文を発表した。傷の位置や大きさから同一とみられていたが、科学的に証明した。ジュゴンが黒潮に乗って東アジアを長距離 ...

feed ジンベーニョ 人気だにょ フォロワー2万人■募金300万円 FC琉球マスコット 転んだ動画で知名度上昇 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 4:00:00)
サッカーJ3のFC琉球のマスコット「ジンベーニョ」が活躍している。X(旧ツイッター)のフォロワーは2万人超、クラウドファンディング(CF)を募れば一晩で100万円を集める人気ぶり。Jリーグマスコット総選挙で下位だったジンベーニョが一転、注目されたき ...

feed 「県内資産守る」理念実現 かりゆしホテル買い戻し計画通り 地元ファンド下で業績回復 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 4:00:00)
かりゆし(那覇市、親泊昌代社長)がファンドから2ホテルを買い戻した。県内の不動産は、不景気などで県内企業の経営が厳しくなると、県外や海外の大手企業に売却されてきた経緯がある。

feed 全国県人会員 つながる場に 21日那覇 ふるさと会が交流会 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 3:59:00)
沖縄全国ふるさと会は21日、那覇市のバイキング居酒屋リオで毎年恒例の第16回大交流会を開く。28都道県の県人会が入る全国ふるさと会だが、大交流会の参加は誰でも自由。広島県出身の迫幸治代表理事は「会は沖縄に密着し、地元との交流が活発な人が集まっている ...

feed 7円安維持 国政に要請 県議会与党 ガソリン巡り - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 3:59:00)
【東京】県議会与党4会派の代表は14日、国会内で国政野党の税制実務者と面談し、与野党6党協議でガソリン暫定税率廃止後の県内の「7円引き」の継続を決定するよう要請した。

feed HIVと梅毒 郵送で検査 県、来月1日開始へ調整 ウェブ申請 那覇市民除く県民対象 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 3:59:00)
性感染症の検査機会を拡充しようと、県が世界エイズデーの12月1日から、HIVと梅毒の郵送検査を実施する方向で調整している。対象は那覇市民を除く県民で、検査数は100件を見込む。検査費は無料だが、検査キットの郵送代(550円を予定)は自己負担。匿名で ...

feed 学生 体験型講座で学ぶ 「リゾテック」閉幕参加者2万人超 - 沖縄タイムス紙面掲載記事 (2025-11-15 3:59:00)
沖縄市の沖縄サントリーアリーナで開催している県内最大級のIT・デジタルトランスフォーメーション(DX)の展示商談会「リゾテックエキスポ2025」(主催・同実行委員会)が14日、閉幕した。 「沖縄が結ぶ。沖縄で広がる。」をテーマに、過去最多となる280 ...

« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [1214] » 

execution time : 1.057 sec